ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
ローカルナビ(l)へ
サイトのご利用案内(i)へ

トップページ > 相談窓口 > ご注意ください(消費者被害情報ほか) > リフォーム事業者紹介サイトや見積りサイトの利用は慎重に~契約先を決めるのは、あなたです!契約内容もよく確認しましょう~

更新日:2022年12月7日

リフォーム事業者紹介サイトや見積りサイトの利用は慎重に~契約先を決めるのは、あなたです!契約内容もよく確認しましょう~

消費者注意情報

令和4年12月7日

相談

玄関ドアに二つ目の鍵をつけようと思い、リフォームの一括見積りサイトに登録したら、複数の事業者から見積りが送られてきた。作業時間が30分程度という事業者に頼んだところ、3時間かかったうえ、ドアに傷をつけられた。
苦情を言うと、「作業のやり直しとドアの修繕をするが、部品を調達するので待って欲しい」と言われたが、事業者と連絡が取れなくなった。見積りサイトに相談をしても、「対応できない」と言われ、不満。(50 歳代)
 

ココに注意!…東京都消費生活総合センターからのアドバイス

サービスの内容や機能は様々・・・ サイト選びも重要です!

  • リフォーム業者を、インターネットで検索してみると、事業者を紹介してくれたり、一括して複数社の見積りを送ってくれるなど、色々なポータルサイト(以下「サイト」という。)があります。
  • サイトによって受けられるサービスの内容や機能が異なるため、サイト選びは重要です。

最終的に契約先を決めるのは、あなた自身です。

  • こうしたサイトは、上手に活用すれば便利ですが、消費生活センターには「事業者と連絡が取れなくなった 」 、「依頼した事業者から追加契約を勧誘された」などの相談が寄せられています。
    サイト運営者が登録事業者を管理しているとは限りません。
  • 実際にリフォーム事業者と契約する際は、契約内容や条件を納得するまで確認しましょう。契約先を決めるのは自分自身です。

クーリング・オフができない場合があります。

  • 申込や契約をするために自分から事業者に訪問を依頼した場合は、クーリング・オフ対象外となる可能性があります。
    また 、メールやメッセージアプリ等を使用した契約の場合は、通信販売に該当する可能性があり、クーリング・オフできません。   

契約前に無料で見積チェックをしてくれるサービスがありますので参考にしてください。

不安や疑問を感じた場合はすぐに最寄りの消費生活センターに相談しましょう。

東京都消費生活総合センター ✆ 03-3235-1155(相談専用電話)
お近くの消費生活センター    局番なし✆ 188(消費者ホットライン)

<悪質事業者通報サイトへ情報をお寄せください>
https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/tsuho/honnin-form.html
寄せられた情報は、悪質事業者の指導や処分に役立つほか、都民の皆様への情報提供、啓発につながります。

その他の注意喚起情報はこちら