ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
ローカルナビ(l)へ
サイトのご利用案内(i)へ

トップページ > 消費者教育 > 現在募集中の講座・イベント

更新日:2023年11月20日

多摩消費生活センターの移転及び一時利用休止についてはこちら

令和5(2023)年10月募集開始

多摩消費生活センター 食育講座

【令和6年1月開催(オンライン)】
「つくる人」と「たべる人」をつなぐ 東京の地産地消の取り組み
〔視聴期間〕
令和6年1月10日(水曜日)正午から1月31日(水曜日)正午まで
〔申込期限〕
令和5年12月20日(水曜日)受信有効

 

実験実習講座

電磁波ってなぁ~に ~身のまわりの製品の電磁波を測定します~

〔開催日〕
消費生活総合センター:令和6年1月24日(水曜日)
多摩消費生活センター移転のため、今回は立川会場での講座はありません。
〔申込期間〕
消費生活総合センター:令和5年12月15日(金曜日)受信有効

 

くらしに役立つ消費生活講座

くらしに役立つ消費生活講座
講座 エシカル消費
〔開催日〕
1.ライブ配信:令和5年11月20日(月曜日)
2.録画上映 :令和5年11月24日(金曜日)
3.録画上映(東京都消費生活総合センター):令和5年11月24日(金曜日)

講座 IT社会に潜む脅威と対策
〔開催日〕
1.ライブ配信:令和5年11月27日(月曜日)
2.録画上映 :令和5年12月  1日(金曜日)
3.録画上映(東京都消費生活総合センター):令和5年12月 1日(金曜日)

〔申込期限〕11月12日(日曜日)受信有効

 

令和5(2023)年 9月募集開始

デジタルシフト!潜むリスク 高めようリテラシー 

【令和5年11月開催】
デジタルシフト!潜むリスク  高めようリテラシー

[会場/受講方法]
1.会場開催:日時 令和5年11月29日(水曜日)14時~16時15分(13時30分開場)
      会場 東京ウィメンズプラザホール
2.録画配信:YouTube配信 (申込不要)
      配信期間 令和5年12月26日(火曜日)~令和6年1月14日(日曜日)
3.申込期限:令和5年11月15日(水曜日) ※募集を終了しました
                  ⇒11月19日(日曜日)まで 受信有効
      ※なお、質問の締め切りは11月15日(水曜日)まで

 

令和5(2023)年 8月募集開始

多摩消費生活センター 食育講座

【令和5年11月開催(オンライン)】
楽しみながら実践できる エシカル消費と食品ロス削減

〔視聴期間〕
令和5年11月1日(水曜日)正午から11月27日(月曜日)正午まで
〔申込期限〕
令和5年10月26日(木曜日)受信有効

実験実習講座

パーソナルカラー診断 ~自分に似合う色合いを知って、上手な買い物とエコファッションを!~
〔開催日〕
消費生活総合センター:令和5年10月25日(水曜日)
多摩消費生活センター移転のため、今回は立川会場での講座はありません。
〔申込期間〕
消費生活総合センター:令和5年10月11日(水曜日)受信有効

『バチッ!』と静電気 ~トラブルと対策~ あなたの静電気を測ってみませんか
〔開催日〕
消費生活総合センター:令和5年11月28日(火曜日)
多摩消費生活センター移転のため、今回は立川会場での講座はありません。
〔申込期間〕
消費生活総合センター:令和5年11月14日(火曜日)受信有効
 

楽しみながら学ぶ暮らしの連続講座

~シニア・ミドルのみなさまへ~ 楽しみながら学ぶ暮らしの連続講座(オンライン)

〔視聴期間〕
令和5年10月10 日(火曜日)正午から11月21日(火曜日)正午まで
〔講座数〕
全10講座(1回のみの受講も可能)
〔申込期限〕
令和5年10月1日(日曜日)受信有効

令和5(2023)年 6月募集開始

多摩消費生活センター 食育講座

【令和5年9月開催(オンライン)】

東京都における地産地消の推進~地産地消って何がいいの?~

〔視聴期間〕
令和5年9月1日(金曜日)正午から9月19日(火曜日)正午まで
〔申込期限〕

令和5年8月23日(水曜日)受信有効

実験実習講座

教えます!家電トリセツのミ・カ・タ ~製品事故にあわないために~

〔開催日〕

消費生活総合センター:令和5年9月15日(金曜日)
多摩消費生活センター:令和5年9月 8日 (金曜日)
〔申込期間〕
消費生活総合センター:令和5年8月25日(金曜日)受信有効 
多摩消費生活センター:令和5年9月  1日(金曜日)受信有効