トップページ > 商品安全 > 危害・危険情報 > 平成31(2019)年度 > 乳幼児の寝ているときの転落事故に気をつけて!
更新日:2019年11月5日
0~1歳児が、主に就寝時などに大人用ベッドから転落する事故報告が、医療機関から消費者庁へ寄せられており、平成22年12月から平成29年6月末までに、計564件(0歳児が457件、1歳児が107件)報告され、注意喚起が行われています。(※)
東京都が「乳幼児の寝ているとき」について、平成29年度に保護者を対象に行ったアンケート調査においても、家の中や外出先などで、様々な転落事例が起きていました。
出典:「乳幼児の寝ているときの事故防止ガイド ヒヤリ・ハットレポートNo.15」
※「0~1歳児の大人用ベッドからの転落事故に御注意ください!-頭蓋骨骨折、窒息などの事故が起きており、危険です-」消費者庁(平成29年11月8日)
「『乳幼児の寝ているときの事故防止ガイド』を作成!~家の中でも外出先でも危険がいっぱい!~」東京くらしWEB(平成30年10月25日)
「乳幼児のベッド・おむつ交換台などからの転落事故に注意!」東京くらしWEB(平成28年11月21日)
お問い合わせ先
東京都生活文化局消費生活部生活安全課商品安全担当
電話番号:03-5388-3055