ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
ローカルナビ(l)へ
サイトのご利用案内(i)へ

トップページ > 商品安全 > 危害・危険情報 > 平成31(2019)年度 > 電気ストーブの火災に注意

更新日:2023年12月8日

電気ストーブの火災に注意

冬本番となり、ご家庭で電気ストーブを使用されている方も多いと思います。
東京消防庁管内における、平成30年のストーブを出火原因とする住宅火災のうち、半分以上が電気ストーブによるものとなっており、お亡くなりになられた方もいます。
電気ストーブを使用する際は、事故が起きないよう、十分注意しましょう。

事故事例電気ストーブのイラスト

  • 使用中の電気ストーブの上に衣類を干したまま外出したところ、衣類が電気ストーブの上に落下し、出火した。
  • 台所で使用していた電気ストーブに、イスの上の座布団が接触し、出火した。
  • 電気ストーブをつけたまま就寝したところ、布団が電気ストーブに接触し、出火した。
  • 電気ストーブを使用中、電源プラグ付近から発火し、床が焼けた(電源プラグ側の電源コードに力がかかり、断線したことによるものと推定される。)。

    ※上記事例 1 番目から 3 番目は東京消防庁「広報テーマ 2018 年 11 月号」
    ※上記事例4番目は事故情報データバンクシステムを参照

事故を防ぐポイント

  • 電気ストーブは、衣服など燃えやすいものから十分に離して使用しましょう。
  • 寝るときやその場を離れるときは、スイッチを切る習慣をつけましょう。
  • 長時間使用しないときは、電源プラグをコンセントから抜きましょう。
  • 電源コードを引っ張らない、折り曲げないようにするとともに、定期的に掃除や点検をしましょう。

参考

  1. 《電気ストーブ火災を防ごう》外部サイトへリンク(広報テーマ2022年10・11月号)東京消防庁 ※令和5年12月8日更新
  2. 《STOP!ストーブ火災》外部サイトへリンク東京消防庁
  3. 《住宅防火10の心得3ストーブの周りに、物を置かないようにしましょう。》外部サイトへリンク東京消防庁
  4. 《ストーブの安全な使用に関する調査を実施しました! ~電気ストーブは誤った使用をすると危険です~》東京くらしWEB(平成26年11月5日)※ 動画もご覧いただけます。

印刷用のPDFはこちら(PDF:404KB)

お問い合わせ先

東京都生活文化スポーツ局消費生活部生活安全課商品安全担当

電話番号:03-5388-3055