更新日:2025年4月22日
2025年4月22日
>>海や川などでライフジャケットを着用していますか?
2025年3月12日
>>自転車に乗る時はヘルメットをかぶりましょう!
2025年2月26日
>>スマートフォンのガラスフィルム割れたままでの使用は危険です!
2025年1月9日
>>火は使わないけれど…電気ストーブ火災に注意‼
2024年12月24日
>>冬の帰省はやけどに注意!
2024年11月14日
>>リコール製品知ってますか?自分で確認できます!!
2024年10月31日
>>食欲の秋!電子レンジ調理に気をつけましょう
2024年9月19日
>>ベランダからの子供の転落に注意!!
2024年8月9日
>>水辺でのレジャー、楽しく安全に!
2024年7月10日
>>バーベキューなどアウトドア調理での事故に注意!
2024年6月11日
>>エアコンや扇風機のお手入れと点検はお早めに!
2024年5月30日
>>子供の歯みがき中のケガに注意!
2024年4月17日
>>ベランダからの子供の転落に注意!
2024年3月26日
>>子供の公園でのケガに注意しましょう!
2024年1月31日
>>節分の時期には子供の”誤えん”に注意しましょう!
2024年1月9日
>>服に火が!?着衣着火に気をつけよう!
2023年12月18日
>>PSCマークついてますか?
2023年11月17日
>>事前に点検していますか?季節家電
2023年10月26日
>>家電製品や自転車などお持ちの製品は大丈夫?リコール情報の確認を!
2023年9月11日
>>自転車用ヘルメットを正しく着用しましょう!
2023年8月28日
>>家具の転倒防止対策、非常防災用品の点検をしましょう!
2023年7月7日
>>水辺で遊ぶときはライフジャケットを着用しましょう!
2023年6月8日
>>「水で膨らむボール」の誤飲事故に注意!
2023年5月19日
>>道路交通法の基準に適合しない「電動アシスト自転車」を使わないようにしましょう
2023年4月7日
>>~転落事故防止のための緊急取組~動画「STOP! 子供の転落事故」による注意喚起の実施
お問い合わせ先
東京都生活文化局消費生活部生活安全課商品安全担当
電話番号:03-5388-3055