トップページ > 商品安全 > 危害・危険情報 > 平成31(2019)年度 > ヘアドライヤーの電源コードの取扱いに注意!
更新日:2020年3月19日
令和2年3月19日
東京都消費生活総合センターには、ヘアドライヤーの使用中に電源コードから火花が出たという相談がよせられています。
実際に、平成30年における東京消防庁管内での火災状況をみると、ヘアドライヤーを発生源とする火災が12件起きており、電線のショートや、半断線による発熱など、電源コードに関するものが多くなっています。
使用する際は、取扱説明書を確認し、電源コードは丁寧に取扱いましょう。
※上記事例は、東京都消費生活総合センターに寄せられた相談
※電源コードの内部には電気が流れる2本の線が入っています。この2本の線は、それぞれいくつもの細い銅線(素線)によって構成されています。
(YouTube東京都チャンネル)
【参考】
お問い合わせ先
東京都生活文化局消費生活部生活安全課商品安全担当
電話番号:03-5388-3055