ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
ローカルナビ(l)へ
サイトのご利用案内(i)へ

トップページ > 商品安全 > 危害・危険情報 > 平成30(2018)年度 > ブラインド等のひもでの子供の事故に注意!

更新日:2018年6月11日

ブラインド等のひもでの子供の事故に注意!

平成30年6月11日

 - 子供が過ごす場所では、安全性の高い商品を選びましょう -

ブラインド類やスクリーン類のひも部分や、カーテンの留めひもで、子供が首や手首をひっかける事故が発生しています。小さい子供はひもで遊んだり、思わずひもに引っかかってしまうことがあります。
子供は自分で危険に気付いて行動することができません。周りの大人がひもによる危険を正しく理解し、子供に安全な環境を作りましょう。

ブランド等ひもの子供の事故

事故防止のポイント

安全性の高い商品の選択

子供が過ごす場所では、ひも部分がない・ループ(ひもが輪になっている部分)が小さいなど、安全性の高い商品を選びましょう。

安全器具の活用

ひも部分のある商品については、子供の手の届かない位置にひもをまとめるクリップや、重さがかかるとひもが分離する機能(セーフティジョイント)、ひもの緩みをなくすチェーン固定具等を適切に使用しましょう。

家具の配置に注意

子供がソファやベッド等を踏み台にすることもありますので、周りの家具の配置に注意しましょう。

ひもがない商品の例

ひも部分がない商品の例

ブランド等ひも(クリップ)

子供の手の届かない位置にひもをまとめるクリップ

ブラインド等ひも(ジョイント)

ひもが分離する機能(セーフティジョイント)

関連情報

ブラインド等のひもによる子供の窒息事故等が起きているため、東京都では平成25年度に東京都商品等安全対策協議会(※1)で安全対策を検討しました。協議会からの提言を受け東京都は、平成26年2月に国及び事業者団体に対して統一基準(JIS規格)の策定などについて要望しました。

平成29年12月に、家庭用室内ブラインド等のひもに関するJIS規格が制定されました。

<主な規定内容>

以下について、少なくともどれか1つを満たすように規定されています。

  • 子供(6歳未満)が背伸びして手が届く範囲にひもがないこと
  • ひも等によって形成されるループが子供の顎の高さまでないこと
  • 子供の頭部が挿入可能なループがないこと
  • 一定の荷重によって、ひもが分離する機能をもつこと       など

※1 商品の使用又はサービスの利用に伴う危害を防止し、都民の安全な消費生活の確保を目的として、消費者及び事業者、学識経験者等が商品やサービスの安全性について検討を行う協議会

参考

経済産業省「家庭用室内ブラインドひもに関するJIS 制定-子どもの安全性向上のために-」(平成29年12月20日)外部サイトへリンク

東京都生活文化局「東京都商品等安全対策協議会報告~ブラインド等のひもの安全対策~」(平成26年2月18日)

東京都生活文化局「ブラインド等のひもによる事故から、子供を守るために!~注意喚起リーフレットを作成しました~」(平成26年2月26日)

 

印刷用のPDFはこちら(PDF:207KB)

お問い合わせ先

東京都生活文化スポーツ局消費生活部生活安全課商品安全担当

電話番号:03-5388-3082