トップページ > 商品安全 > 危害・危険情報 > 平成30(2018)年度 > リコール情報サイトで、身の回りの製品をチェック!
更新日:2018年11月16日
製品などに何らかの欠陥や不具合があり、安全上問題が生じる可能性がある場合などに、事業者により製品の回収、修理などのリコールが行われることがあります。
リコール情報は、新聞社告や折込チラシ、店頭ポスターなどで周知が図られるほか、事業者によりユーザー登録情報などを利用した通知が行われています。
また、関係行政機関もリコール情報を公表しています。
身の回りにある製品がリコール対象製品であるかを知りたい場合は、「消費者庁リコール情報サイト」を活用しましょう。
このサイトは、関係行政機関が公表しているリコール情報や、事業者から提供のあったリコール情報を集約しています。製品のカテゴリやキーワードからリコール情報を検索できるほか、高齢者・子供向け商品のリコール情報の特集などを閲覧することができます。
同サイトからは、リコール情報メールサービスに登録することもできます。
間もなく年末を迎えます。大掃除の機会などに、身の回りの製品がリコールされていないか、ぜひご確認ください。
リコール対象商品が見つかった場合は、リコールを実施している事業者の相談窓口に問い合わせるなど、事業者の案内をすぐに確認し、必要な対応を行ってください。
事故・リコール・安全に関するリンク集 (東京くらしWEB)
印刷用PDF(PDF:186KB)
お問い合わせ先
東京都生活文化局消費生活部生活安全課商品安全担当
電話番号:03-5388-3082