更新日:2021年10月26日
令和3年10月26日
東京都は、無料点検と告げて消費者宅を訪問し、「このままにしておくと家が壊れる」などと不安をあおり、住宅の床下等リフォーム工事を勧誘していた訪問販売事業者に対し、特定商取引に関する法律に基づき、6か月の業務の一部停止を命じ、違反行為を是正するための措置を指示しました。併せて、事業者の代表取締役に対し、当該停止を命じた範囲の業務を新たに開始することの禁止を命じました。
事業者名 | 株式会社西武住建 |
---|---|
代表者名 | 代表取締役 志田 健太 |
所在地 |
神奈川県横浜市南区吉野町五丁目29番第三吉田ビルテラスD |
設立 | 平成29年12月11日 |
資本金 | 10万円 |
業務内容 |
床下・屋根裏の環境改善工事、基礎補修・補強工事等のリフォーム工事(訪問販売) |
売上高 | 約1億円(令和2年6月~令和3年6月)(事業者報告による。) |
従業員数 | 6名(事業者報告による。) |
※ 同名又は類似名の事業者と間違えないようご注意ください。
令和3年10月27日(命令の日の翌日)から令和4年4月26日までの間(6か月間)、特定商取引に関する法律第2条第1項に規定する訪問販売に関する業務のうち、次の業務を停止すること。
不適正な取引行為 | 特定商取引法の条項 |
---|---|
「シロアリの無料点検に伺います。」などと電話で告げて訪問の約束をとりつけ、「シロアリの無料点検に伺いました。」などと告げて消費者宅を訪問しており、勧誘に先立って、リフォーム工事の契約について勧誘をする目的である旨を明らかにしていなかった。 | 第3条 勧誘目的不明示 |
リフォーム工事の契約について勧誘をするに際し、実際には直ちに工事をする必要がないにもかかわらず、「雨漏りがしている。」「床下の梁や土台を支える柱がひび割れしている。このまま放置しておくと、大きな地震でもあれば倒れたりする危険性があります。」「床下に湿気があるので、調湿材を全体に撒く必要がある。」などと、事実と異なることを告げた。 |
第6条第1項第6号 不実告知(顧客が契約締結を必要とする |
消費者がリフォーム工事の契約に関し、法定期間内にクーリング・オフの手続をとったにもかかわらず、消費者の既払金の返還を不当に遅延させた。 |
第7条第1項第1号 債務履行不当遅延 |
リフォーム工事の契約について勧誘をするに際し、消費者が契約締結を断っているにもかかわらず、「このままにしておくと、家は壊れますよ。壊れたら隣近所に迷惑が掛かりますよ。」「今であれば、私が言った値段でできます。今、決められた方がいいです。」「仕事を取らないと会社に帰れない。」などと告げて、消費者に対して執拗に迷惑を覚えさせるような仕方で勧誘を行った。 |
第7条第1項第5号の規定に基づく省令(※)第7条第1号 迷惑勧誘 |
リフォーム工事の契約代金を支払わせるため、消費者の意に反して、消費者を金融機関に連行した。 |
第7条第1項第5号の規定に基づく省令第7条第6号ロ 意に反する金融機関への連行 |
※ 省令:特定商取引に関する法律施行規則
対象者 | 業務禁止命令の内容 | 命令の原因となった事実 |
---|---|---|
志田 健太 | 令和3年10月27日(命令の日の翌日)から令和4年4月26日までの間(6か月間)、当該事業者に対して業務停止を命じた範囲の業務を新たに開始すること(当該業務を営む法人の当該業務を担当する役員となることを含む。)を禁止する。 | 当該事業者の代表取締役であり、当該事業者の訪問販売における業務全般を統括管理し、営業方針等を決定するとともに営業に係る指揮命令を行うなど、当該業務の停止を命ぜられる業務の遂行に主導的な役割を果たしていた。 |
業務停止命令等に違反した場合は、下記のとおり罰則があります。東京都は、違反があった場合、関係機関と協議の上、厳正に対処します。
平均年齢 | 約71歳(43~96歳) |
---|---|
平均契約額 | 約219万円(最高約720万円) |
令和元年度 | 2件 |
---|---|
令和2年度 | 7件 |
令和3年度 | 5件 |
合計 | 14件 |
東京都消費生活総合センター
03-3235-1155(相談専用電話)
悪質事業者通報サイトへ情報をお寄せください。 <事業者名がわからなくても通報できます!>
すでに解決してしまった消費者相談情報や、窓口に相談するほどでもないけど困った経験をしたことがあるなどの情報をお寄せください。
寄せられた情報は、悪質事業者の指導や処分に役立つほか、都民の皆様への情報提供、啓発につながります。
※PDFに記載の法人番号は「会社法人等番号」のことです。
お問い合わせ先
東京都生活文化局消費生活部取引指導課取引指導担当
電話番号:03-5388-3073