トップページ > 消費者教育 > タイアップ企画等 > 子供の安全に関するイベント > 令和元年度 セーフティグッズフェア 開催報告
更新日:2020年3月5日
東京都は、日常生活における子供の商品事故が絶えないことから、安全に配慮した商品のPRや普及を目的に、特定非営利活動法人キッズデザイン協議会との共催により「セーフティグッズフェア」を開催しました。
フェアでは、子供の事故防止の視点で開発されたキッズデザイン賞受賞作品を展示、販売したほか、親子向けのワークショップ、企業向けのセミナーなど様々なプログラムを実施し、商品を実際に見たり、触っていただくことで、安全・安心を体感していただきました。
令和2年1月24日(金曜日)14時から17時まで
シアター1010 視聴覚室(東京都足立区千住3-92 千住ミルディスⅠ番館11F 北千住駅直結)
東京都、特定非営利活動法人キッズデザイン協議会
延べ6,126名
親子向け会場では、安全・安心について楽しく学べる様々なコンテンツを用意し、多くの親子連れで賑わいました。
キッズデザイン賞受賞作品など、子供の事故防止の視点で開発された安全・安心なデザインの商品の展示や、展示商品の一部の販売を行いました。
ペンや遊具などで遊ぶ体験コーナーを設けました。
「布用シールirodoを使ってオリジナルアイテムを作ろう!」「毛糸のミシンであそぼう!」「スマイリーエッジでふしぎ体験」「マーブルねんどひもでおえかきしよう!」「iSandBOX-ARで進化した遊べる砂場」の5種類のワークショップを実施しました。
主に都内中小企業の商品開発者を対象としたセミナーを実施しました。
(第13 回キッズデザイン賞受賞作品より事例紹介)
お問い合わせ先
東京都生活文化局消費生活部生活安全課商品安全担当
電話番号:03-5388-3055