更新日:2025年9月26日
2025年9月5日(金曜日)、産業能率大学経営学部の教職員約80名を対象に、東京都の職員が研修を行いました。若者が巻き込まれやすい悪質商法の最新動向や、学生への注意喚起のポイントなどを具体的な事例を交えてお話ししました。活動の様子を動画でご覧になれます。
東京都の職員が話した内容は3つです。画像をクリックすると、詳細を見ることができます。
1.動画視聴 | 2.闇バイトクイズに挑戦 | 3.困ったときは消費生活センターへ |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
WEB版消費者教育読本 |
東京都特殊詐欺加害防止特設サイト |
悪質商法かも!? 勧誘されたら188番(若者)
|
お問い合わせ先
東京都消費生活総合センター活動推進課高齢者見守り・連携担当
電話番号:03-6228-1331