ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
ローカルナビ(l)へ
サイトのご利用案内(i)へ

更新日:2023年4月17日

消費者市民社会

知っているようで知らない!? インターネット通販の基礎知識

基礎知識インターネット消費者市民社会

  • 媒体:Web版教材
  • 作成年度:令和4年度
  • 対象者:高校生期、成人期(若者)、成人期(成人一般)
  • 監修者等:消費者教育読本作成検討会
  • 内容:2インターネット通販を適切に利用するための基礎知識を学習できる教材です。高等学校の公民科、家庭科の授業で使用できる「授業展開例」「ワークシート」や、生徒と教員共用の「解説書」も付属資料として収録しています。

東京☆SDGs☆学園☆ ▶買い物で世界の未来を変えよう!◀

基礎知識  消費者市民社会

  • 媒体:DVD教材
  • 作成年度:令和3年度
  • 対象者:小学生期
  • 監修者等:[監修] 東村山市立回田小学校 校長 福留 潮 弁護士 白石 裕美子
                   [協力]  東京都教育庁指導部義務教育指導課 指導主事 岩森 一弥 ほか
  • 所要時間:本編28分、番外編28分
  • 内容:小学校高学年で「売買契約の基礎知識」を学習できる教材です。オンラインで活用できる教材もダウンロードできます。

大人になる君へ 社会で役立つ契約知識

基礎知識勧誘方法 インターネット消費者市民社会

  • 媒体:Web版教材
  • 作成年度:令和3年度
  • 対象者:高校生期、成人期(若者)、成人期(成人一般)
  • 監修者等:消費者教育読本作成検討会
  • 内容:2022年4月の「成年年齢引下げ」を踏まえ、本教材では、契約に不慣れな若者が今後さまざまな契約に直面した時に判断基準となる法律の考え方を学習します。 第1章、第2章では、3人の高校生と指南役の先輩が登場し、なぜ契約には法的拘束力が生じるのか、契約の取消しや無効、法定解除について考えることで、法律の考え方を学習します。 第3章では、若者に多い契約トラブル事例から、トラブルにあったきっかけや原因を考え、どのようにトラブルを回避できるのか、また被害にあった時の対処方法を学習します。 付属資料として、生徒と教員が共用する解説書のほか、授業展開例やワークシートなどがダウンロードできます。

カートくんの買い物★なびげ~しょん―「消費者の権利と責任」の社会―

基礎知識 危害・危険情報 衣生活 消費者市民社会

  • 媒体:Web版教材
  • 作成年度:平成27年度(令和2年度一部改訂)
  • 対象者:中学生期、高校生期、成人期(若者)
  • 監修者等:消費者教育読本作成検討会
  • 内容本教材は、さまざま商品の買い物の疑似体験を通して、エシカル消費、製品安全などを幅広く学ぶことで、消費者市民社会について学習ができる教材です(ワークシート、指導書、指導者用パワーポイント資料付)。令和2年度の改訂では、さらに使いやすくするためにデータを読み込む時間を短くしました。キャッシュレス決済や三者間契約(クレジット契約)についても学習できるようにしました。

世界の未来をかえる店 エシカルスーパーマーケット

基礎知識  金融教育  食生活 消費者市民社会

  • 媒体:Web版教材
  • 作成年度:令和元年度
  • 対象者:中学生期、高校生期、成人期(若者)
  • 監修者等:消費者教育読本作成検討会
  • 内容:スーパーマーケットの商品に表示された情報を参考に、エシカルな視点を探すことを通じて、人や社会、環境に配慮した消費行動の大切さを学習できる教材です。中学校家庭科で学ぶ消費生活の授業に活用できるように、先生のための解説書、授業展開例、ワークシート、漫画などがダウンロードできます。

お問い合わせ先

教材検索サイト