本教材は、平成28年度に作成した「ちえとまなぶのず~っと役立つお金の話」の続編にあたり、キャッシュレス決済も含めた金銭管理と契約の基礎知識が学習できます。特別支援学校(高等部)を想定し、授業案を用意しました。
難易度 ★
キャッシュレス決済体験
難易度 ★★
キャッシュレス決済体験
難易度 ★★★
1か月の消費生活体験
教員向けの解説書です。東京都内の特別支援学校に配送している冊子をダウンロードできるようにしました。
授業に合わせて、必要なところだけ各教材をダウンロードして使うことができます。ダウンロードするときは画像をクリックしてください。
■ パワーポイント資料
分割払い・リボ払いについて学習できる補足資料です。各スライドに説明原稿が記載されています。
もっと詳しく学習したい場合は、
Web版消費者教育読本「もしも未来が見えたなら~いつかクレジットカードを使う日に~」をご覧ください。
本教材は、消費者教育を目的とした使用に限ります。営利を目的とした使用は一切禁止します。指導者用資料(パワーポイント)の 利用については、現在提供している画面の改変はしないでください。ただし、授業で本教材を利用される場合など、授業の進行や内 容に応じて画面ごとに削除したり、追加することは可能です。
なお、画面の改編や追加をして使用した場合、その結果に関して東京都はいかなる責任も負いかねますので、個人の責任においてご 使用ください。
PDFをご覧になれない方は、Adobe Acrobat Reader(無料)をダウンロード、インストールしてください。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードはこちら
Adobe®及びAdobe Acrobat Reader®のロゴは、Adobe Systems Incorporated(アドビ システムズ 社)の商標です。