トップページ > 商品安全 > 東京都商品等安全対策協議会 > 防水スプレー等の安全対策
更新日:2021年3月23日
防水スプレーは、繊維や皮革製品に吹き付けることで撥水加工ができる商品ですが、近年、吸入による事故が増加傾向にあり、入院事例も発生していることから、東京都商品等安全対策協議会では、「防水スプレー等の安全対策」について検討しました。
防水スプレー等の安全対策
〔開催日〕
第3回 令和3年3月2日開催
第2回 令和3年1月19日開催
第1回 令和2年10月13日開催
〔会議資料等〕
会議資料・議事録
令和3年3月23日
東京都商品等安全対策協議会報告を受け、注意喚起リーフレット「防水スプレーを安全に使いましょう」を発表しました。
令和3年3月18日
東京都商品等安全対策協議会報告を受け、「防水スプレー等の安全対策」報告を発表しました。
【委員】
| 氏名 | 所属等 | 
| 浅見 匡哉 | 東京消防庁 防災部副参事(地域防災担当) | 
| 釘宮 悦子 | 公益社団法人日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会 | 
| 越山 健彦 | 千葉工業大学 社会システム科学部金融・経営リスク科学科 教授 | 
| 鈴木 春代 | 公益社団法人全国消費生活相談員協会 週末電話相談室長 | 
| 西田 佳史 | 東京工業大学 工学院機械系 教授 | 
| 菱田 和己 | 独立行政法人国民生活センター 商品テスト部長 | 
【特別委員】
| 氏名 | 所属等 | 
| 芦澤 正洋 | スリーエムジャパンイノベーション株式会社 スペシャリスト,ホームケア&CHC技術部 | 
| 太田 浩 | 一般社団法人日本エアゾール協会 技術顧問 | 
| 河上 強志 | 国立医薬品食品衛生研究所 生活衛生化学部第四室 室長 | 
| 小高 公次 | 株式会社コロンブス 企画部係長 | 
| 齋藤 英明 | 一般社団法人日本エアゾール協会 専務理事 | 
| 登坂 正樹 | 一般社団法人日本化学工業協会 化学製品PL相談センター 部長 | 
| 波多野 弥生 | 公益財団法人日本中毒情報センター 大阪中毒110番施設次長 | 
【オブザーバー】
| 氏名 | 所属等 | 
| 鮎澤 良史 | 消費者庁 消費者安全課長 | 
| 高橋 朝子 | 経済産業省 製造産業局 素材産業課 課長補佐 | 
| 服部 嘉博 | 経済産業省 商務情報政策局 産業保安グループ 製品安全課 課長補佐 | 
| 三竹 真里子 | 厚生労働省 医薬・生活衛生局 医薬品審査管理課化学物質安全対策室 主査 | 
※敬称略。委員種別ごとに50音順。
お問い合わせ先
東京都生活文化局消費生活部生活安全課商品安全担当
電話番号:03-5388-3082