ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
ローカルナビ(l)へ
サイトのご利用案内(i)へ

トップページ > 消費者教育 > 講座・イベント・消費生活展・印刷物等案内 > 東京都消費生活総合センター・多摩消費生活センター > 【東京都多摩消費生活センター 令和7年度食育講座】東京の“おいしい”大発見! 食べて学ぼう、地産地消の魅力

更新日:2025年11月18日

【東京都多摩消費生活センター 食育講座】
東京の“おいしい”大発見!
食べて学ぼう、地産地消の魅力
         (調理実習あり)

地元で採れた野菜や果物を、地元でおいしく食べる「地産地消」。
私たちの未来の食を守るための大切な取組です。
身近な食材をムダなくおいしく食べるためのヒントやレシピを、楽しく学びましょう。
           野菜農家

申込方法(電子申請)

 申込はこちら外部サイトへリンク(別ウィンドウで外部サイトへリンク)
※電子申請が困難な場合はご相談ください。
※お送りいただいた個人情報は、講座目的以外には使用いたしません。

講座内容

 食育講座チラシ(PDF:628KB)

講座日時

令和8年3月4日(水曜日)13時30分から16時00分
令和8年3月5日(木曜日)13時30分から16時00分

 ※講義と調理実習を行います

 ※両日とも同じ内容です

講師

料理研究家・栄養士
今別府 靖子 氏

募集人数

各日18名(申込多数の場合は抽選)

申込期限

令和8年2月8日(日曜日)受信有効

受講料

無料

対象

都内在住・在勤・在学の方

問合せ先

東京都多摩消費生活センター 電話 042-522-5119

お問い合わせ先

東京都消費生活総合センター活動推進課多摩消費生活センター

電話番号:042-522-5119