トップページ > 商品安全 > 危害・危険情報 > 平成28(2016)年度 > 殺虫剤の事故に注意!
更新日:2016年6月23日
夏を迎えるこの時期、家庭で殺虫剤を使用する機会も多くなります。
殺虫剤は、家庭用品等による吸入事故等のうち、件数が最も多いことが報告されています※。殺虫剤の吸入や皮膚への付着は身体の被害につながるおそれがありますので、事故を起こさないよう注意しましょう。
※厚生労働省「平成26年度家庭用品等に係る健康被害病院モニター報告」
子供が一人で使用しないよう注意する!
・誤噴射防止ロックのある製品は、使用しない時は必ずロックを掛けましょう。
・殺虫剤は安全のため、子供の手の届かない場所に保管しましょう。
厚生労働省 「平成26年度 家庭用品等に係る健康被害病院モニター報告」を公表します
国民生活センター 「置き型のワンプッシュ式蚊取りの使い方に注意」
東京消防庁 日常生活における事故情報「殺虫剤等による事故を防ごう」
お問い合わせ先
東京都生活文化局消費生活部生活安全課商品安全担当
電話番号:03-5388-3055