トップページ > 相談窓口 > ご注意ください(消費者被害情報ほか) > 平成25(2013)年度/ご注意ください(消費者被害情報ほか) > 知り合ったばかりの異性、どこまで信じますか?~恋愛感情を悪用した投資用マンション購入の勧誘に注意~
更新日:2013年11月13日
平成25年11月13日
婚活サイトやSNS(ソーシャルネットワークサービス)等で知り合った異性から投資用マンションの購入を勧められ契約してしまった、という相談が寄せられています。
そのほとんどが、「二人の将来のために」「節税対策になる」等の甘い言葉を異性からささやかれ、紹介された不動産業者から投資用マンションを購入してしまった、というものです。
投資用マンションの購入にあたっては、専門知識が必要なことはもとより、多額のローンを組まなければならず、将来に渡って債務を負うことになります。その物件の購入が自分にとって本当に必要なのか、投資として適切なのかなどを冷静に見極めることが必要です。
婚活サイトで女性と知り合いメール交換し、デートした。数週間後に再び女性に誘われてデートした際、女性の職場の関係者を名乗る不動産業者の男性を紹介された。その男性から、投資用マンションで成功している事例を聞かされ信用してしまい、2,500万円以上の投資用マンションを35年ローンで購入した。今月から家賃の入金がある予定だが、信用していいのか。 (30歳代 男性)
SNSで知り合った男性と数回デートをして、結婚をほのめかされた後、投資用マンションの購入を勧められ、不動産会社と約2,800万円の物件を購入する契約をした。男性からは「節税ができる。家賃収入が入り続けるので将来は年金の代わりになる。」などと良い話ばかりされた。その後、男性の勤務先や住所が嘘だったことがわかったので、解約したい。 (40歳代 女性)
あるセミナーで知り合った男性から「良い投資用マンションがある。家賃収入でローンが支払えるので、将来の生活に備えて契約したほうがよい、節税にもなる」と説明され、2,500万円以上する投資用マンションの物件を複数購入することとした。不動産業者から渡された契約書に「契約から8日間はクーリングオフができる」と記載がある。クーリングオフしようかどうか悩んでいる。 (40歳代 女性)
東京都消費生活総合センター
03-3235-1155(相談専用電話)