図書資料室から
今月の
話題「旅行予約」の関連図書・資料を紹介
図書
旅行トラブルの裁判例と実務 旅行等をめぐるリスクと法的責任
旅行等に関する裁判例を満遍なく取り上げ、消費者保護の視点から解説した実務書。基本知識からの丁寧な解説で、旅行契約になじみのない人でも旅行契約に係る裁判例の考え方をより深く理解できる一冊。
資料
多様化する旅のかたちと注意点 ウェブ版国民生活 2024年2月号
特集の中で、「最近の日本人の旅行事情」と「インターネットで契約した旅行サービスの注意点」について、分かりやすく解説。
図書
オーバーツーリズム 増補改訂版
観光客が集中し、混雑や騒音、地価高騰、地域資源の破壊といったダメージをもたらすオーバーツーリズム。国内外で発生している要因、実態とその対策を多数の事例から解説し、旅行者の満足度を高め、地域が観光のメリットを実感できるまちのつくり方を探る。
読んでみて!
話題の新着図書
間違いだらけの「野菜」の食べ方
私たちの健康に欠かせない野菜。でも、野菜の栄養を体に生かすことは意外に難しいのです。たくさん食べるためのアイデア、栄養素を生かす調理法、野菜嫌いな人もいつの間にか食べられるちょっとした工夫も紹介。
図書資料室利用案内
- 東京都消費生活総合センター(飯田橋)
- 新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ15階
03-3235-1179
-
- 利用時間
- 月~木9:00~17:00
金9:00~20:00
土10:00~17:00
-
- 休室日
- 日曜・祝日・年末年始・蔵書点検期間
- 東京都多摩消費生活センター(立川)
- 立川市曙町1-22-17 アーバンセンター立川3階
042-522-5119
-
- 利用時間
- 月~金 9:00~17:00
-
- 休室日
- 土曜・日曜・祝日・年末年始・蔵書点検期間
- 利用方法
- 閲覧…どなたでも(開架式)
- 貸出…都内在住・在勤・在学の方対象(図書5冊、DVDなど3本まで2週間)
※閲覧のみの資料もあり - 身分証明書等の提示で利用者カードを発行