トップページ > 商品安全 > 危害・危険情報 > 令和4(2022)年度 > 飛び出し注意!ジャンプ式折りたたみ傘によるケガ
更新日:2022年9月16日
天候が変わりやすい秋の季節、突発的な雨などに備え、折りたたみ傘を持ち歩く機会も増えたのではないでしょうか。
荷物で手が塞がった時など、ボタンを押すだけで傘本体が開くとともに中棒が伸びるジャンプ式折りたたみ傘は、大変便利です。
一方で、ジャンプ式折りたたみ傘は内部に強力なバネが入っているため、使用方法を誤れば重篤な事故につながる危険性があり、都にも相談が寄せられています。
※ 消費者庁・国民生活センター「事故情報データバンク」登録事例に基づき作成
ジャンプ式の傘を開閉する際は、人に向けず、顔から離して操作しましょう!
《危害危険情報「ジャンプ式折りたたみがさでのけがに気をつけて!」》東京くらしWEB(平成30年6月)
【動画】《ジャンプ式折りたたみがさを安全に使おう!》YouTube東京都チャンネル(平成30年6月)
ジャンプ式折りたたみ傘の取っ手をアルミ缶に当てて、ぶつかる力を調べたところ、アルミ缶が一瞬で大きく変形しました‼詳しくは動画をご覧ください。
本ページの印刷用PDFはこちら(PDF:638KB)
お問い合わせ先
東京都生活文化局消費生活部生活安全課商品安全担当
電話番号:03-5388-3055