トップページ > 若者 > 成年年齢引下げに伴う若者をターゲットにした消費者啓発 > STOP!若者の消費者トラブル CMシナリオ・動画コンテスト 1次選考通過作品
更新日:2025年6月2日
 1次選考通過後、惜しくも最終審査会へのノミネートを逃した19作品についてこちらで紹介します。是非ご覧ください!
 
 CMシナリオ・動画 1次選考通過作品(50音順)
 CMシナリオ・動画 1次選考通過作品(50音順)
街中の道路
A子とB子が歩きながら話している
A子:「見て見て!今話題の化粧品が1000円で買えるんだって!
           他の店とかサイトで見ても3000円は超えてるのに」
B子:「それ怪しくない?やめた方がいいよ」
A子:「でもこんな安く買えるのなかなかないし。買っちゃおっかな!」
     信号が赤になる
B子:「その買い物『止まれ』だよ」
  NA:「心に注意の信号をつくろう。東京都消費生活総合センター」
 
某大学 高校の時のクラスメイトと久しぶりに会って話すことになった
友人:「…そうだ、お前さ株をやらないか?俺すごい投資家と知り合いでさ。その人に教えて貰えることになったんだ」
   我:「えー?大丈夫それ?騙されてない?」
友人:「大丈夫だって!周りはみんな成功してる!月100なんて余裕だぜ!」
   我:「いやいや怪しいよそれ。金とかかかるんじゃないのか?」
友人:「入会費たったの25000円だって!それで100万入ってきたらさ些細な出費だと思わないか?」
   我:「いやそれ詐欺かも?」
  NA:「そんな上手い話はありません!東京都消費生活総合センター」
 
とある電車
駅の端っこのほうで、車掌さんが安全確認のために指差し確認するシーン
指差し確認する対象を、脱毛サロンとの契約内容の確認に見立てる。映像上は虚空(画面外)を指さす
アナウンス「脱毛サロン駅-脱毛サロン駅-。契約の際は、契約条件を今一度見返してください」
車掌、電車から降りる
車掌:「契約期間、よし!金額、よし!中途解約の条件、よし!」
車掌、電車に乗る
車掌:「出発!」
 NA:「お困りの際は、ご相談を。東京都消費生活総合センター」
 
まちがいさがしの本を買ったA
最初のまちがいさがし
  A:「えーと、まずは…ん?難しいな」
   数分で解き終わる
  A:「よし!どんどん解こう!」
   次のページを開く。なんと契約書が2枚
  A:「これは…契約書?そんなに間違いもないだろ。ってあれ?ここも、そこも、あそこまで!?」
   数十分かけて全ての間違いを見付ける
  A:「ふう。注意して見ないと全然気付かなかったな…」
NA:「本物の契約書もこのくらい慎重に。東京都消費生活総合センターです」
 
お泊り会にて・・・
  A:「ねぇ、知ってる?あるものを買っちゃうと友達が次々といなくなって、残るのは多額の借金なんだってー」
  B:「ええ?怖いね」
  A:「成人したばかりの人によくあるっていう都市伝説!私らも18で成人したし気をつけなくっちゃね」
  C:「え?でもそんなの、都市伝説でしょ。作り話でしょ」
数か月後・・・
  C:「うそでしょ?たく子ちゃんから勧められたサプリ、友達に勧めたらみんないなくなっちゃうし、
        たく子ちゃんとは連絡取れないし・・・残ったのは多額の借金だけ・・・」
NA:「マルチ商法は都市伝説じゃない!あなたの近くにあるもの。東京都消費生活総合センター 」
 
漫才
芸人A:「どーもー!僕たち2人でイチハチハチというコンビやらせてもらってますー!」
芸人B:「お願いしますー!僕たちね、この間高校卒業して芸人になったんですけどもね、
             どうやら大学に行った友達が怪しいセミナーに誘われて変な商品買わされちゃったみたいなんですよ」
芸人A:「いや友達あほすぎるやろー!騙されたそいつが悪いやろ!」
    NA:「騙した方が悪いです。いつだってあなたと一緒にツッコミます。東京都消費生活総合センター」
 
サンミ:「アパートを借りたら人がもう住んでた」
メリー:「契約書をちゃんと読んだの?」
サンミ:「大きな文字のところしか読まなかった…」
メリー:「じゃあ誰か相談する人いる?」
サンミ:「日本語もよく分からないし、相談する人もいない」
メリー:「消費生活センターってところに無料で相談できるよ!」
サンミ:「ありがとう!日本語じゃなくても相談できるの?」
  NA:「5か国語で相談ができます!東京都消費生活総合センターです」
 
とある部屋
悪徳商人A:「撃てー!」
      悪徳商人達が消費者達に向けて悪質商法の名称が書かれたもので攻撃する
      消費者達は悲鳴を上げながら逃げるが、攻撃された人は倒れていく
      そこに悪質商法への様々な対処法が書かれた鎧を着た消費者Aが登場する
悪徳商人B:「あいつちゃんとした知識があるから攻撃が効きません!!」
悪徳商人C:「なんだと?!」
          NA:「あなたの正しい知識はあなたを守ります。東京都消費生活総合センターです」
 
クイズ番組風の部屋
司会:「さぁ!始まりました。契約選手権!より多く契約できた方が優勝です!!スタート!!」
   A:(契約内容を見ずにたくさん印を押す)
   B:(しっかり内容を見て冷静に押す)
司会:「優勝は…あなたです(B)」
   A:「なんで!?」
  NA:「契約は速さでなく慎重さです。困ったときはすぐ相談!東京都消費生活総合センターです」
 
晴天、男女3人組が喋りながら歩いている
そんな中、雨雲(デート商法やマルチ商法といった消費者トラブルが書いてある)が広がり、雨が降り出す…
Aさん:「あっ、降ってきた…」
3人、スローで傘を取り出して、差す
それぞれの傘には、Aさん「情報収集」、Bさん「契約内容の確認」、Cさん「消費生活センター」と書いてある
傘を差しながら、
Aさん:(資料を手に)「調べて、契約内容!」
Bさん:(契約書を手に)「確認、契約書!」
Cさん:(受話器を手に)「相談、188(いちはちはち)に!」
全員:「188(いやや)、消費者トラブル!」
雨が上がり、虹が出る中、
 NA:「東京都消費生活総合センターです」
 
あるカフェでのこと
  B:「Aちゃん好きだよ~♡」
  A:「私もB君のことだ~いすき~♡」
  B:「そんな俺のことが好きなAちゃんに~♡お願いがあります~♡」
  A:「なぁに~♡」
  B:「この壺を買ってもらいたいんだ~♡」
  A:「えぇ、、恋人が怪しい壺勧めてくるとか嫌すぎる。普通に付き合っていけないと思うわ…別れましょう」
  B:「怪しくなんかないんだ!!待ってくれ!!」
NA:「あなたは断ることができますか?東京都消費生活総合センターです」
 
喫茶店、窓際の席 恋人同士
  サキ:「大事な話って、、、何?」
ヤスオ:「実は、、、今日プレゼントがあるんだ」
     テーブルの上に袋を置き取り出す
  サキ:「え!」
     一瞬嬉しそうな表情で男を見るが直ぐにきょとんとする
ヤスオ:「実は!サキちゃんに見せたいものがあって!これをお友達におすすめすると
       なんとお金がもらえるんだ!」
     怪しい健康器具を見せながらマルチ商法について喋り始めるヤスオ
  サキ:「え、、、いやヤスオ君、、、」困惑するサキにお構いなしに喋り続けるヤスオ。
     痺れを切らしたサキはテーブルを叩きつける
  サキ:「ごめんなさい!マルチ商法するような人とは関わりたくない!」
     立ち去るサキ
ヤスオ:「え!?」
             カメラがフェードアウトしていく
  NA:「マルチ商法で人間関係が壊れてしまいます。気を付けよう、マルチ商法。
     東京都消費生活総合センター」
怪しげな部屋
占い師:「何か困り事があるでしょう?」
      A:「はい!この前契約した商品が実は定期購入で、あと話に乗せられて高額な物を購入してしまって、
         それに先輩から絶対儲かるって言われた商材が…」
     占い師の石が光る
占い師:「見えました。東京都消費生活総合センターよ」
NA:「どんな相談もお待ちしております。東京都消費生活総合センター」
さくらの部屋(自宅)
    さくら:「うわ!これブランド品じゃん!安い!今だけ買うしかないじゃない!」
      (クリック)
-1か月後-
配達員:「お届け物です~」
さくら:「やっと来た!」(開ける)
      「うそでしょう!ニセモノじゃない!電話もメールもできない!どうしよう!」
配達員:「あなたもひっかかっちゃいましたか。安すぎるのには注意しないとね」
さくら:「え…まだいるの…」
     NA:「ネットショッピングは慎重に!東京都消費生活総合センターです!」
 
喫茶店
若者A:「ねぇ、この脱毛器買わない、みて俺の肌つるつるでしょ!マジでモテるよ」
若者B:「お前これ、マルチ商法ってやつだろ、親友のお前からこんな話聞きたくねぇよ」
若者A:「ごめん、でももう100万円も払っちゃってるんだ、親友だろ助けてくれよ」
若者B:「そういうときは俺じゃなくて消費生活総合センターに相談しろよ、俺も手伝ってやるから」
    NA:「マルチ商法にご用心、困ったことがあったら東京都消費生活総合センターへ!」
                                                                                                                     
男女がスマホの画面の上を歩いている
スマホの画面(地面)に
「おめでとうございます!!百万円が当選しました!URLのサイトから口座情報を入力してください」と表示される
  男:「ラッキー!」(地面のURLを踏む)
          男の下に大穴が開き、男が悲鳴を上げながら転落
NA:「身の回りの落とし穴、気づいていますか?東京都消費生活総合センターです」
   女性が「消費生活センター」と表示された検索ボタンを踏む(女性の真上からのアングル)
一人暮らしする為の物件を探しに行った
不動産会社の人:「(資料を見せながら)ここの物件などどうでしょうか?」
                          資料の下の方に※緑多めと書いてある
               女性:「建物も綺麗で近くの機関も充実してる!」
                    「犬もオッケー最高の条件!」
                「スマホで検索してみたけど、外観も内観もいい感じだったし、
                          めんどくさいから見に行かなくっていいか~」
                  犬:(ほんとに大丈夫かなー)
                          ところが入居日当日、、、扉を開けると、?
         女性・犬:「えぇ!!!」
                          ジャングルだった!!
                        (緑が生い茂った空間に象と猿がいる)
                女性:「緑が多いってジャングルだったなんて、、しっかり内見しておけばよかった、、」
             象・猿:「新しい仲間だー」
                   犬:「やっほー」
NA:「スマホがあっても自分の目で確かめて!!東京都消費生活総合センター」
陸上のトラック
女性が立っている
      女性:「あれは!?欲しかった健康グッズ!?しかも90%オフ!?!?」
         遠くに「90%オフ!」と書かれた商品がある
     スターター:「よーい、ドン!」
         女性は走り出すが商品ばかり見てハードルに気づかず転んでしまう
画面表示&NA:「欲しいものばかりに囚われていませんか?東京都消費生活総合センター」
学校 【日直編】
             うまよ:「あー!!先生の書く力強すぎて黒板消えないー!」
             しかこ:「ドンマイー!私さー。ほしいものがあって男の人と契約したんだけど、
         よく分からないんだよー!」
             うまよ:「そうなの?じゃあ契約消してもらえばー?」
             しかこ:「そうしようかなー。え…?」
 うまよ・しかこ:「(黒板が)消えない!!(契約が)消えない!?」
NA:「契約の取り消しは簡単ではないです。東京都消費生活総合センターです」
※この事業全体のイメージは成年年齢引下げ対策 消費者被害防止啓発事業をご覧ください。
お問い合わせ先
東京都消費生活総合センター活動推進課高齢者見守り・連携担当
電話番号:03-6228-1331