トップページ > 若者 > 成年年齢引下げに伴う若者をターゲットにした消費者啓発 > 令和4年度成年年齢引下げに伴う若者をターゲットにした消費者啓発
更新日:2023年6月1日
   
STOP!若者の消費者トラブル CMシナリオ・動画コンテスト
 令和4年4月、成年年齢が18歳に引き下げられました。18歳・19歳の若者は、一人で様々な契約ができるようになった一方、これまで使えた民法の未成年者取消権が使えなくなったため、消費者トラブル増加が懸念されています。東京都ではこれを防止するため、若者参加型の啓発事業を行っています。
  本年度は若者の消費者トラブルを防ぐためのCMシナリオまたは動画を募集します。
詳細はチラシをご覧ください。 STOP!若者の消費者トラブル CMシナリオ・動画コンテストチラシ(PDF:1,634KB)
       ※令和3年度の実施内容はこちらをご覧ください。
                    ※令和3年度の受賞作はこちらをご覧ください。
 
  ※ 本事業のアンバサダーに「ヤバイTシャツ屋さん」のこやまたくやさんが就任。
   都立千早高等学校にて学校キャラバンを実施しました。(PDF:661KB)
             
      
     ※ 学校キャラバン(生徒の皆さんに消費者問題について理解を深めてもらうための出前講座)
         を実施。
    キャラバンの様子はこちらをご覧ください。(PDF:643KB)
                               
 平祐奈さん(女優)、落合陽一さん(メディアアーティスト)、かもめんたるさん (お笑い芸人)、ねおさん(モデル兼クリエイター)に加え、アンバサダーのヤバイTシャツ屋さん・こやまたくやさんが審査。
 応募総数8740件のうち、書類選考で選ばれた10作品のCMシナリオ・動画の中から受賞4作品が決定しました。
 ※  受賞4作品・ノミネート6作品のシナリオは、こちらでご覧いただけます。
  ※ 審査員による選考の様子は、令和5年3月12日開催の
       「STOP!若者の消費者トラブル  楽しく学ぶフォーラム」で上映します。
        



 





令和4年6月1日
若者発信のCMシナリオ・動画を大募集!(PDF:367KB)
令和5年2月28日
若者向けにプロモーションを開始します!(PDF:753KB)
 
お問い合わせ先
東京都消費生活総合センター活動推進課高齢者見守り・連携担当
電話番号:03-6228-1331