ここから本文です

講座案内

受講無料・要申込
  • 対象は都内在住または在勤、在学の方
  • 当日の参加申し込み不可
  • 定員ありの講座について:応募者多数の場合は抽選、定員に満たない場合は締切日以降も受付

出前寄席新作発表会&消費生活講座
神楽河岸寄席」開催
定員あり

くらしフェスタ東京2024 東京都消費者月間協賛事業

出前寄席新作発表会&消費生活講座
神楽河岸寄席」開催定員あり

くらしフェスタ東京2024 東京都消費者月間協賛事業

東京都消費生活総合センターでは、消費者被害の未然防止を図るために、落語・漫才・コントで悪質商法の手口とその対処法などを分かりやすく伝える「出前寄席」を実施しています。新しい演目を、いち早く皆さんにお披露目します。

第一部消費生活講座

事例から学ぶ、最近の消費者トラブルと対処法」
~インターネット、SNSをきっかけとした事例を中心に~

講師 一般社団法人ECネットワーク 理事 原田 由里

第二部新作発表会

  • 漫才架空請求には気をつけよう
  • 落語パソコンの警告音、慌ててしまうと騙される
    あなたのお荷物 ~再配達にご用心~ (やさしい日本語)
    ホワイト企業? 詐欺師になった息子

会場

令和7年2月14日(金)13:30~15:30(13:00開場)
東京都消費生活総合センター17階 教室Ⅰ・Ⅱ
100名
申込方法
電子申請
https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.lg.jp/manabitai/koza/center/koza250214.html
申込締切
令和7年2月3日(月)受信有効
受講の可否については、2月7日(金)までにメールで通知

録画配信

令和7年3月14日(金)~20日(木) YouTube配信
https://www.youtube.com/channel/UCQBmpgfSUtfpfHX-bAAlGnQ

問い合わせ
東京都消費生活総合センター 活動推進課 協働連携事業担当 電話03-3235-4167

実験実習講座

会場・日時
珈琲のはなし
~コーヒーの基礎知識と
おいしさのヒミツ~

定員あり
東京都消費生活
総合センター
技術支援担当職員
飯田橋会場消費生活総合センター)
実験実習室

新宿区神楽河岸1-1
セントラルプラザ17階
25水)13:30~16:00
  • 定員 32
  • 申込締切 122水)(受信有効)
1/31金)までに、メールにて抽選結果を通知
立川会場多摩消費生活センター)
実験実習室

立川市柴崎町2-15-19
東京都北多摩北部建設事務所3階
214金)13:30~16:00
  • 定員 16
  • 申込締切 131金)(受信有効)
2/10月)までに、メールにて抽選結果を通知
衣服の色落ち気になりますか?
~染色方法の違いを知って、
センタク洗濯・選択)アップグレード~

定員あり
東京都消費生活
総合センター
技術支援担当職員
飯田橋会場消費生活総合センター)
実験実習室

新宿区神楽河岸1-1
セントラルプラザ17階
35水)13:30~16:00
  • 定員 32
  • 申込締切 219水)(受信有効)
2/28金)までに、メールにて抽選結果を通知
立川会場多摩消費生活センター)
実験実習室

立川市柴崎町2-15-19
東京都北多摩北部建設事務所3階
311火)13:30~16:00
  • 定員 16
  • 申込締切 225火)(受信有効)
3/5水)までに、メールにて抽選結果を通知
申込方法

食育講座

会場受講 定員あり 録画配信 定員なし
~簡単リメイクレシピをご紹介!!~
“もったいない” をなくす
食べきりテクニック
料理研究家
行長 万里
定員あり226水)13:30~16:00
  • 立川会場多摩消費生活センター)調理実習室
  • 定員 18名(18歳以上)
  • 申込締切 23月)正午(受信有効)
2/14金)までに、メールにて抽選結果を通知
定員なし227木)午~321金)
  • YouTube
    (録画は会場受講の様子ではありません)
  • 申込締切 320木)(受信有効)
事前に、メールにて視聴用URLを通知
申込方法
実験実習講座(飯田橋会場)問い合わせ
東京都消費生活総合センター 実験実習講座担当
電話03-3235-1157
実験実習講座(立川会場)・食育講座 問い合わせ
東京都多摩消費生活センター 実験実習講座または食育講座担当
電話042-522-5119

※電子申請が困難な場合はご相談ください。