ここから本文です

相談の窓口から

自転車のネット通販は販売店のサポート体制を確認しましょう!

質問

ネット通販で自転車を購入し、自分で組み立てて使用していた。2カ月ほどでブレーキが故障してしまい、通販事業者に連絡したところ、部品を送るので自分で交換して欲しいと言われた。購入して間もない初期不良であり、ブレーキは安全性に関わる部品だ。事業者の責任で修理してほしい。

回答

人と接触しない移動手段として自転車の需要が高まっています。加えて、自宅に届く、価格が安いなどの理由で、ネット通販による自転車の購入も増えています。一方、相談窓口には、通販で購入した自転車について、ペダルが外れた、ブレーキが効かないなど、故障や不具合に関する相談が寄せられています。

通常、自転車は店舗で組み立て、調整してから販売しますが、通販では多くの場合、最後まで組み立てられていない状態で消費者のもとに届きます。専門知識を持たない消費者が自分で組み立て、不完全な整備状態で使用すると、事故につながる危険性があります。不具合が生じたとき、販売事業者に見てもらいたくても、自転車の配送には高額な送料がかかります。事例のように、交換部品だけ送られてきて修理してもらえない、といった相談も寄せられています。ネット通販で自転車を購入する場合は、どの程度の組み立て作業が必要か、購入後の点検修理など事業者のサポート体制はどうなっているか、事前に確認しましょう。

自転車は使用に伴い部品のゆるみや損耗が生じます。自ら日常点検を行うとともに、有資格者による定期点検を受けて安全に使用しましょう。

安全性については自転車のマーク制度も参考になります。詳しくは、販売店に相談してみましょう。

BAAマーク
一社)自転車協会の安全基準に適合する自転車に貼付
第二種)TSマーク
自転車安全整備店の自転車安全整備士が点検整備した自転車に貼付
【参考】
組み立てが必要な状態で届く通信販売の自転車-正しく組み立てができないと事故の危険も-」
国民生活センター)
https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20220303_3.html
相談窓口のご案内
電話03-3235-1155