
東京都消費生活総合センター 『出前寄席』のご案内
新作6本の演目が加わります!
大学の落語研究会や社会人の消費者啓発ボランティアグループが、悪質商法の手口やその対処法など、消費者被害の未然防止に役立つ情報を、落語、漫才及びコントで楽しく分かりやすく伝えます。会合や勉強会等、お気軽にご利用ください。オンラインでも実施可能です。
- 時間
- 1演目につき 15~20分程度
- 費用
- 1演目当たり出演者1人につき 6,700円
※落語:1人 6,700円 漫才:2人 13,400円 コント:3人 20,100円
- 申込方法
- 希望日の1ヵ月前までに、電子申請または電話

- 新作
-
- 落語
-
- 身近なネット通販の落とし穴(やさしい日本語)
- 払ってしまった人
- SDGs・エシカル消費って何? 私たちにできること
- サブスクって? 1人で決めると落とし穴
- 国際ロマンス詐欺は甘くない
- 漫才
-
- リフォーム詐欺にはご用心
- 貸出用DVD
- 落語:これで大丈夫だぁ! 悪質訪問販売撃退術
詳細は、東京くらしWEBでご覧いただけます。
https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.lg.jp/manabitai/de_yose/

- 申込先・問い合わせ
- 東京都消費生活総合センター 活動推進課 協働連携事業担当
03-3235-4167