
4月1日から成年年齢が引き下げに!
東京くらしWEBに特設ページを開設しました!
新成人の18歳、19歳の方はもちろん、若者を見守る保護者や家族など周囲の方々も、ぜひご覧ください。
- 掲載
内容 -
- 若者に多い消費者トラブルの事例
- 困ったときの相談窓口
- トラブルに巻き込まれないかしこい消費者になるための読み物 など

東京くらしWEB 成年年齢引下げ特設ページ
https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.lg.jp/etc/seinennenrei/seinennenrei.html

- 問い合わせ
-
東京都生活文化スポーツ局 消費生活部 企画調整課 消費者情報担当
03-5388-3076
東京都消費生活総合センター 活動推進課 管理担当03-3235-1151
「都民の暮らし輝く東京」2022年度版を作成しました
東京都消費生活基本計画に基づく主な取組を、世代別に分かりやすく紹介する小冊子です。
成年年齢引下げによって懸念される若者の消費者トラブルや人・社会・環境に配慮した「エシカル消費」の解説に加え、消費者被害や商品・サービスによる事故を防ぐために注意していただきたいポイントなどをイラスト、クイズ、四コマ漫画を使って紹介しています。

【配布場所】
東京都消費生活総合センター、区市町村の消費生活相談窓口、東京都庁 他
東京くらしWEB 東京都消費生活基本計画 都民の暮らし輝く東京
https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.lg.jp/hourei/kihon/


【配布場所】
東京都消費生活総合センター、区市町村の消費生活相談窓口、東京都庁 他
- 問い合わせ
- 東京都生活文化スポーツ局 消費生活部 企画調整課 企画調整担当
03-5388-3053