トップページ > 商品安全 > 危害・危険情報 > 令和3(2021)年度 > 新生活に向け、家具類の安全対策も行いましょう!
更新日:2022年3月25日
新年度に向け、引っ越したり、部屋の模様替えをしたり、新たな家具を揃える方もいるのではないでしょうか。家具や家電製品など(家具類)は重いものも多く、地震の揺れなどにより家具類が転倒・落下・移動した場合、けがや火災の原因になるだけでなく、扉や窓をふさぎ、避難の妨げになることもあります。
東京消防庁によると、近年発生した地震によるけがの約30~50%が、家具類の転倒・落下・移動によるものです。大きな地震はいつ起こるかわかりません。引っ越しなどで家具を設置する機会に、ぜひ家具類の安全対策を行いましょう。
※上記事例は、東京くらしWEB「ヒヤリ・ハット調査「非常時(震災時)におけるヒヤリ・ハット調査」報告書」より。
本ページの印刷用PDFはこちら(PDF:1,018KB)
お問い合わせ先
東京都生活文化局消費生活部生活安全課商品安全担当
電話番号:03-5388-3055