トップページ > 消費者教育 > 講座・イベント・消費生活展・印刷物等案内 > 東京都消費生活総合センター・多摩消費生活センター > 【東京都多摩消費生活センター 7月食育講座】食品表示の見方を知ろう
更新日:2023年4月26日
食品の裏などにある表示には、安全や品質、栄養情報などの大切な情報が書かれています。この講座では、適切な商品選択をするための表示の読み方などについて、消費者目線でわかりやすくお伝えするとともに、いわゆる「健康食品」の基礎知識についてもお話しします。食品表示への理解を深め、日ごろの食生活に役立てましょう!
配信期間 |
令和5年7月3日(月曜日)正午から7月20日(木曜日)正午まで |
---|---|
講師 | 消費生活アドバイザー 横田 久美 氏 |
視聴方法 |
YouTube |
申込期限 |
令和5年6月25日(日曜日)受信有効 |
受講料 |
無料(ただし、通信費は自己負担) |
対象 |
都内在住・在勤・在学の方 |
問合せ先 | 東京都多摩消費生活センター 電話 042-522-5119 |
申込はこちら ※電子申請が困難な場合はご相談ください。
※お送りいただいた個人情報は、講座目的以外には使用いたしません。
お問い合わせ先
東京都消費生活総合センター活動推進課多摩消費生活センター
電話番号:042-522-5119