メニュー
閉じる

ここから本文です

テストレポート

オーブントースター、正しく使っていますか?

オーブントースターは手軽に使える調理器具として、広く家庭に普及しています。しかし、過熱や可燃物の接触などが原因の火災や本体の高温部分に触れてやけどするなどの事故が発生していることから、消費者アンケート調査と庫内の温度測定試験等による安全性に関する商品テストを実施しました。

1 アンケート結果

※調査対象:都内在住の20歳以上の男女2,000人

1 製品の清掃・点検の実態

  • 庫内の清掃頻度は、「ほとんどしていない」又は「一度もしていない」が約4割
  • 電源プラグの点検・清掃は、「購入から一度もしていない」が37.5%と最も高い
図表

2 危険な設置方法

  • 「テーブルタップや延長コードを使用(コンセントに単独で接続していない)」することが「危険と知らなかった」が約3割
  • 「トースター本体の上や下に物を置いて使用」することが「危険と知らなかった」が18.3%

3 危険な使用方法

  • 「トースター本体から離れて使用」した「経験がある」が50.1%
  • 「バターなどを塗ったパンを焼く」ことが「危険と知らなかった」が56.1%
図表

2 テスト結果

テスト概要:3製品について温度測定、うち1製品について火災事例の再現試験を実施

生魚を直接網に載せて加熱した再現試験での発火状況
  • 庫内を除いた本体部分で最も温度が高かったのは前面扉部分で、150℃を超えた製品があり、各製品とも100℃以上になっていました。
  • 各製品とも、タイマー切断5分後でも、庫内のヒーター部分の温度は150℃前後、加熱した食品の温度は100℃以上ありました。
  • 再現テストの結果、油分の多い食品をトレーやアルミホイルを使わず、直接焼き網に載せて加熱すると、油が多く滴り落ちて、ヒーター部分に接触するなどにより、激しい発火現象が起きました。
生魚を直接網に載せて加熱した再現試験での発火状況

3 消費者へのアドバイス

  • 取扱説明書を確認し、危険な設置方法・使用方法はやめましょう。
  • 定期的な清掃・点検を心がけましょう。異常があった場合には、使用を中止しましょう。
  • 庫内で発火したときは、慌てて前面扉を開けないようにしましょう。
    ※タイマーを切って過熱を中止し、電源プラグを抜いて火が収まるのを待ちましょう。
  • 使用中や使用後しばらくは本体などに触れないようにしましょう。
  • 第三者認証制度の「Sマーク」が表示された製品など、安全に配慮された製品を選びましょう。

詳細は、東京くらしWEBでご覧いただけます。
https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.lg.jp/anzen/test/toasteroven_press.html

問い合わせ
東京都生活文化局 消費生活部 生活安全課 電話03-5388-3082