トップページ > 消費者教育 > ビデオ・DVD等一覧 > ビデオ・DVD等一覧 その他(消費者問題全般)
更新日:2017年8月7日
(一週間程度かかりますが、お問合わせ頂ければお取り寄せも可能です。)
No. | 題名 企画/制作年/時間 |
取扱い |
---|---|---|
T-13 |
知的財産権活用法 30分 |
多 |
T-12 |
知的財産権訴訟 30分 |
多 |
T-10 |
たばこは全身病 少年写真新聞社/20分 |
多 |
T-9 |
骨粗しょう症を予防する日常生活 新和/20分 |
多 |
T-8 |
ボケを予防する日常生活 新和/20分 |
多 |
T-7 |
高齢者の交通安全 危険をヨム知恵 斎藤プロダクション/24分 |
多 |
T-4 |
健康づくりのための五つの指針 東映/19分 |
多 |
T-2 |
新しい消費者行政の拠点多摩消費生活センター 東京都映画協会 |
多 |
T-1 |
身近な税のお話 東京都主税局 |
多 |
615 |
ストップ!犯罪の温床「闇サイト」 社会安全研究財団/2006年/6分 |
飯 |
614 |
キャッシュカードが狙われている!あなたならどうしますか? 社会安全研究財団/2006年/10分 |
飯 |
613 |
買わない 持たない 許さない!不正商品 社会安全研究財団/2005年/6分 |
飯 |
606 |
ぼくらの裁判員物語 最高裁判所/2007年/20分 |
飯 |
605 |
裁判員 最高裁判所/2007年/69分 |
飯 |
604 |
許すな!振り込め詐欺 全国防犯協会連合会/2005年/23分 |
飯・多 |
599 |
ドキュメントアイ ザ・バンク! 全国銀行協会/2007年/27分 |
飯 |
596 |
ワーク・ライフ・バランス 内閣府男女共同参画局/2007年/27分 |
飯 |
594 |
子どもたちに迫る危険! ケータイの有害情報 社会安全研究財団/2006年/5分 |
飯 |
593 |
巧妙化する手口 振り込め詐欺最新情報 社会安全研究財団/2005年/5分 |
飯 |
592 |
ちょっと待て! そこは地獄の一丁目 ヤミ金融 社会安全研究財団/2004年/5分 |
飯 |
591 |
振り込め詐欺事件ファイル 福井県警察本部/2005年/25分 |
飯 |
590 |
評議 裁判員制度広報用映画 最高裁判所/2005年/62分 |
飯 |
588 |
東京水道 Now&Tomorrow 東京都水道局/2002年/30分 |
飯 |
585 |
未成年者とアルコール キリンビール/2006年/26分 |
飯 |
584 |
体験!発信!チャレンジ・ストーリーまちづくりにかける元気な女性たち 内閣府男女共同参画局/2006年/39分 |
飯 |
582 |
元気宣言!!おおらか生活 キューピー/2006年/25分 |
飯 |
581 |
なるほどナットク!くらしの損害保険 日本損害保険協会/2006年/24分 |
飯・多 |
579 |
あなたの防犯度をチェック!-身近で起こる犯罪の防止策- 日本損害保険協会/2006年/28分 |
飯・多 |
575 |
元気に再チャレンジ!~キラキラしている女性たち~ 内閣府男女共同参画局/2006年/25分 |
飯 |
567 |
命が危ない耐性菌汚染 小若 順一/2005年/39分 |
飯 |
566 |
徹底解剖 100円ショップ アジア太平洋資料センター/2004年/20分 |
飯 |
550 |
正しく上手にセルフメディケーション 日本大衆薬工業協会/2005年/21分 |
飯 |
548 |
改訂版 根絶! 夫からの暴力 2004 内閣府男女共同参画局/2004年/30分 |
飯 |
547 |
広がる未来 私が選ぶ 内閣府男女共同参画局/2005年/29分 |
飯 |
546 |
地域こぞって子育てを! 内閣府男女協働参画局/2003年/28分 |
飯 |
545 |
あなたを応援します 内閣府男女共同参画局/2004年/40分 |
飯 |
542 |
今 車が危ない! 日本損害保険協会/2005年/20分 |
飯 |
532 |
おれおれ詐欺撃退法 アクターズ・ファクトリー鹿児島/2004年/15分 |
飯 |
527 |
おらほの街の地域安全 これが住民防犯パワーだ! 二戸地区防犯協会連合会事務局/2003年/22分 |
飯 |
524 |
交通事故!-問われる責任と補償- 日本損害保険協会/2004年/25分 |
飯 |
508 |
育ち育てる子育ての時間 キューピー/2004年/28分 |
飯 |
480 |
著作権って何?~情報活用のマナーとルール~ NHKソフトウェア/2003年/20分 |
飯 |
451 |
高齢者の福祉 一橋出版/2003年/20分 |
飯 |
447 |
遺言 市民編 VOL.2 第一東京弁護士会/2002年/28分 |
飯 |
443 |
遺産相続 市民編 VoL.1 第一東京弁護士会/2002年/25分 |
飯 |
425 |
お客様の資産は守られています! 日本証券業協会/2001年/19分 |
飯・多 |
420 |
バリアフリー~見えない・聞こえない 花王/2001年/30分 |
飯 |
403 |
選んで安心Sマーク~電気製品の安全性をしめす目印です~ 認証制度共同事務局/2001年/10分 |
飯・多 |
399 |
ワイド東京-ただ今定年準備中 NHK/1999年/60分 |
飯・多 |
378 |
ザ・チャイルドシート 子どもたちを守るために 日本損害保険協会/2000年/29分 |
飯 |
355 |
補聴器の使い方 全国補聴器メーカー協議会/1999年/15分 |
飯・多 |
348 |
スタートライン 東京女性財団/1999年/33分 |
飯・多 |
343 |
ソンポ博士と学ぶ くらしと損害保険~その仕組みと役割~(手話付き) 日本損害保険協会/1999年/20分 |
飯・多 |
333 |
暮らし、元気に!東京都消費生活総合センター 東京都消費生活総合センター/1998年/15分 |
多 |
306 |
隠れたカリキュラムを考える 東京女性財団/1996年/31分 |
飯 |
305 |
見えていますか家庭の中の男女平等 東京女性財団/1994年/29分 |
飯 |
304 |
いま、男たちが変わりはじめる 東京女性財団/1998年/28分 |
飯・多 |
301 |
ちゃんと計ってよ! 東京都計量検定所/1998年/20分 |
飯・多 |
296 |
こちら下町商店街 井戸端 税会議 東京都主税局/1997年/23分 |
飯 |
289 |
シニアドライバー 日本損害保険協会/1997年/35分 |
飯・多 |
273-1 |
実践市場調査シリーズ アンケート編1 シュビキ/1997年/30分 |
飯 |
273-2 |
実践市場調査シリーズ アンケート編2 シュビキ/1997年/30分 |
飯 |
273-3 |
実践市場調査シリーズ アンケート編3 シュビキ/1997年/30分 |
飯 |
269 |
大助花子の東京の少子高齢化社会を考える 東京都福祉局/1997年/22分 |
飯 |
223 |
賢い広告交際術 -PL法時代の広告- 東京都消費者センター/1995年/22分 |
飯・多 |
218 |
はかる!みんなここから始まった 東京計量検定所/1994年/27分 |
飯・多 |
212 |
製造物責任法成立 安全で安心できる消費生活をめざして 経済企画庁・日本リサーチ総合研究所/1994年/30分 |
飯・多 |
201 |
アメリカの製造物責任 日本経済新聞社/1994年/30分 |
飯・多※ |
200 |
ここがポイント日本のPL法 日本経済新聞社/1994年/45分 |
飯・多※ |
182 |
行動する消費者 -映像で見るくらしの戦後史- 東京都消費者センター/1993年/30分 |
飯・多 |
125 |
奇妙な出来事アトピー 「アトピー」映画製作委員会/1991年/46分 |
飯・多 |
87 |
夢助さん一家のライフプラン”人生80年型生活設計のすすめ” 生命保険文化センター/1991年/31分 |
飯・多 |
82 |
交通事故と問われる責任 日本損害保険協会/20分 |
多 |
7 |
台所から政治へ -主婦連合会38年の歩み- 主婦連合会/1985年/45分 |
飯・多 |
お問い合わせ先
東京都消費生活総合センター活動推進課協働連携事業担当
電話番号:03-3235-4167
ファックス番号:03-3235-1229