更新日:2024年12月10日
STOP!若者の消費者トラブル CMシナリオ・動画コンテスト
成年年齢が18歳に引き下げられた令和4年度以降、18歳・19歳の若者は一人で様々な契約ができるようになった一方、これまで使えた民法の未成年者取消権が使えなくなったため、消費者トラブルに関する相談が増加しています。
東京都ではこれを防止するため、本年度も若者参加型の啓発事業として、若者から消費者トラブルを防ぐためのCMシナリオまたは動画を募集します。
詳細は特設サイト・チラシをご覧ください。
STOP!若者の消費者トラブル CMシナリオ・動画コンテストチラシ(PDF:2,475KB)
※令和5年度の実施内容はこちらをご覧ください。
※令和5年度の受賞作はこちらをご覧ください。
賞
優秀賞3点
特典… (1) プロ(AOI Pro.)によりCM映像化
(2) 地上波テレビ局(TOKYO MX)でCM放送
(3) 1日ディレクターとしてCM動画制作に参加
(4) Amazonギフト5万円分贈呈
(5) 谷山紀章さんほか声のプロがナレーションを担当
入選12点
特典… (1) Amazonギフト1万円分贈呈
代表審査員のAマッソさん(お笑いコンビ)、
審査員の押田岳さん(俳優)、よしあき・ミチさん(モデル、タレント)、
アンバサダーのゴー☆ジャスさん(芸人、タレント)が最終審査を実施
応募総数7973件のうち、書類選考で選ばれた22作品のCMシナリオ・動画の中から優秀賞3作品・入選12作品が決定!(PDF:2,637KB)
⇒ 優秀賞3作品・入選12作品のシナリオはこちら
なお審査員による選考の様子は、下記(4)の授賞式で紹介
惜しくもノミネートを逃したものの、第1次選考を通過した作品はこちらで紹介しています。
力作揃いですので是非ご覧ください。
令和6年6月3日
若者発信のCMシナリオ・動画を大募集!(PDF:487KB)
お問い合わせ先
東京都消費生活総合センター活動推進課高齢者見守り・連携担当
電話番号:03-6228-1331