ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
ローカルナビ(l)へ
サイトのご利用案内(i)へ

トップページ > 商品安全 > 東京都商品等安全対策協議会 > こどもの安全のためのプラットフォーム > 令和4年度第3回東京都商品等安全対策協議会を開催します

更新日:2023年1月18日

~令和4年度第3回 東京都商品等安全対策協議会開催~
「こどもの安全のためのプラットフォーム」について検討します

東京都は、商品の使用又はサービスの利用に伴う危害を防止し、都民の安全な消費生活の確保を目的として、東京都商品等安全対策協議会を設置しています。このたび、第1回協議会を下記のとおり開催しますのでお知らせします。
今年度の協議会では、第26次東京都消費生活対策審議会の答申を受け、「こどもの安全のためのプラットフォーム(仮称)」について検討し、消費者・事業者・東京都が双方向で情報発信・収集を行うことができるWebサイトを、新たに構築します。
 

1 開催日時

令和5年1月25日(水曜日)13時30分から15時00分まで
 

2 開催場所

オンライン会議
 

3 議題

  1. こどもの安全のためのプラットフォーム(仮称)について
  2. 過去テーマに関する取組状況について【報告】

4 委員等

【委員】(50音順)

氏名 所属等
釘宮 悦子 公益社団法人日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会
鈴木 春代 公益社団法人全国消費生活相談員協会 週末電話相談室長
西田 佳史 東京工業大学 工学院機械系 教授
菱田 和己 独立行政法人国民生活センター 商品テスト部長
山根 朋公 東京消防庁防災部副参事(地域防災担当)

【特別委員】(50音順)

氏名 所属等
安藤 悟空 SOMPOリスクマネジメント株式会社 PL・リコールチーム 上級コンサルタント
植松 悟子 国立研究開発法人国立成育医療研究センター 総合診療部 診療部長
浦野 栄子 With未来考研究所 代表
奥村 茂行 特定非営利活動法人キッズデザイン協議会 事務局長
鹿野 歩子 独立行政法人製品評価技術基盤機構 製品安全センター 技術基準・規格課
田崎 咲絵 Bloom Sketch(デザイナー)

 【関係者】(50音順) 

氏名 所属等
太田 由紀枝 特定非営利活動法人 Safe Kids Japan 事務局
芝 操枝 株式会社シフト

※敬称略。委員種別ごとに50音順。
 

5 傍聴のご案内

(1) 本会議は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、会議の傍聴はオンライン(Microsoft Teams)のみといたします。なお、通信状況によって、映像の乱れや一時的な停止があることをあらかじめご了承ください。

(2) 傍聴をご希望の場合は、1月20日(金曜日)までに、下記【宛先】にEメールにてお申し込みください。
【宛先】S1121403(at)section.metro.tokyo.lg.jp
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しています。お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。

(3) 申込みに当たっては、件名を「【傍聴希望】東京都商品等安全対策協議会第2回」とし、本文に次の事項を記載してください。

  1. 氏名(ふりがな)
  2. 所属
  3. 連絡先(電話・メールアドレス)

(4) 傍聴の可否については、1月23日(月曜日)中にご連絡します。

印刷用PDFはこちら(PDF:938KB)

お問い合わせ先

東京都生活文化スポーツ局消費生活部生活安全課商品安全担当

電話番号:03-5388-3082