トップページ > 取引・表示指導 > コンプライアンスの取組 > コンプライアンス講習会
更新日:2025年9月12日
東京都は、事業者が不適正な取引の防止や商品・サービスの表示に係る法令を遵守した事業活動に取り組めるよう、専門家(弁護士等)による法令・最新の違反事例・事前質問等の解説を取り入れたコンプライアンス講習会を実施します。
下記申込フォームに必要事項を入力の上、お申込みください。 申込フォーム ※申込者は、全てのコースを受講できます。 ※申込が正常に完了した場合、システムにより自動送信メールが届きます。24時間以上経過しても受付完了メールが届かない場合は、お手数ですが、下記「申込に関する問い合わせ先」までご連絡ください。 |
※各コース録画による配信となります。
内容/講義時間
法令・違反事例、事前質問等の解説/約120分
内容/講義時間
法令・事例違反、事前質問等の解説/約90分
内容/講義時間
東京都消費生活条例の解説/約15分
内容/講義時間
法令・違反事例、事前質問等の解説/約120分
内容/講義時間
審査の参考事例/約45分
内容/講義時間
ネット広告(SNS、動画等)違反事例、事前質問等の解説/約90分
内容/講義時間
医薬品医療機器等法(薬機法)の解説/約45分
11月4日(火曜日)~12月24日(水曜日)まで[全コース共通]
無料
都内事業者でコンプライアンス向上に関心のある方等
9月1日(月曜日)~10月15日(水曜日)まで
※申込者は、全てのコースを受講できます。
下記申込フォームに必要事項を入力の上、お申込みください。
申込フォーム(推奨ブラウザ、Chrome、Safari、Edge)
※申込者は、全てのコースを受講できます。
※申込が正常に完了した場合、システムにより自動送信メールが届きます。24時間以上経過しても受付完了メールが届かない場合は、お手数ですが、下記「申込に関する問い合わせ先」までご連絡ください。
事業者向けコンプライアンス講習会事務局(株式会社ツクルス内)
電話 03-6915-8003(平日10時00分~17時00分)
Eメール compliance2025(at)tsukurusu.com
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。
※株式会社ツクルスは、本講習会の委託事業者です。
東京都生活文化局消費生活部取引指導課指導計画担当
電話 03-5388-3072
Eメール S1161402(at)section.metro.tokyo.jp
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。お手巣ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。
令和7年度コンプライアンス講習会WEB配信 受講者募集(PDF:742KB)
お問い合わせ先
東京都生活文化局消費生活部取引指導課指導計画担当
電話番号:03-5388-3072