ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
ローカルナビ(l)へ
サイトのご利用案内(i)へ

トップページ > 消費者教育 > 消費者教育教材等検索サイト > 映像教材(DVD、ビデオ) > カードに潜む見えざる罠~カードトラブルに巻き込まれないために~

更新日:2016年4月20日

カードに潜む見えざる罠~カードトラブルに巻き込まれないために~

基礎知識  インターネット  情報  金融教育 

媒体:ビデオ教材(VHS)

作成年度:平成17年度

対象者:高校生期|成人期(若者)|成人期(成人一般)

所要時間:20分

教材の目的

キャッシュカード、クレジットカード、プリペイドカードに電子マネーカードと、さまざまなカードが登場しています。またインターネットの普及により、インターネットショッピングやネットバンキングは便利な反面、思わぬ落とし穴があります。カードトラブルの事例を紹介し、具体的な対応策と情報セキュリティの必要性、そしてカードの保持や管理責任について説明します。

 

概要

全編通し20分(チャプター無し)

キャッシュカードのトラブル事例
盗まれたキャッシュカードと運転免許証で、銀行口座から現金を引き落される事例
偽造・盗難カード預金者保護法、ICカード、生体認識機能のカード

クレジットカードのトラブル
スキミングやフィッシング詐欺の事例
インターネットショッピングで、海外サイト利用(英文の規約の理解)

情報セキュリティの必要性
スパイウェア

ストーリー

山田さんは居酒屋でキャッシュカードを盗まれ、類推しやすい暗証番号にしていたため、多額の現金が銀行口座から引き落とされてしまいます。工藤さんはお店でクレジットカードをスキミングされ、後日クレジット会社から高額請求がきます。また篠田さんは、有料サイトで英文契約書を読めなかったために思わぬ損失をしてしまいます。木下さんはフィッシング詐欺に遭い、高額請求が…一体、なぜトラブルに巻き込まれたのでしょうか。

DVD等の視聴・貸出・複製

取り扱っている法律等

偽造カード等及び盗難カード等を用いて行われる不正な機械式預貯金払戻し等からの預貯金者の保護等に関する法律(預金者保護法)/特定商取引法

アンケート

教材等についてのアンケートにご協力ください

お問い合わせ先

東京都消費生活総合センター活動推進課学習推進担当
電話番号:03-3235-1157