ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
ローカルナビ(l)へ
サイトのご利用案内(i)へ

トップページ > 消費者教育 > 講座・イベント・消費生活展・印刷物等案内 > 令和6年度 教員のための消費者教育講座

更新日:2024年7月18日

 

令和6年度 教員のための消費者教育講座

児童・生徒を取り巻く消費生活環境の変化に対応した知識のブラッシュアップに。授業に役立つ最新情報を学んでみませんか。

   受講者入口バナー

教員講座受講者の皆様に、講座の資料、オンラインURL等、受講に必要な情報を随時掲載します。
万が一講座が中止になった場合などの情報もこのページに情報を掲載します。

「令和6年度 教員のための消費者教育講座」詳細はこちら 
※下記チラシをクリックしてください

      教員講座表紙R06(PDF:1,672KB)

日程

令和6年7月24日(水曜日)から8月9日(金曜日) 

対象

都内の教育現場で消費者教育を実践していただける方ならどなたでも!
小学校、中学校、高等学校、特別支援学校の先生、栄養士、部活動指導の先生など

プログラム 

座学講座  午前の部:10時~12時、午後の部:13時30分~15時30分

※オンライン受講も可能です

No. 日程 分野 講座テーマ 講師
1 7月25日
(木曜日) 
午後の部
SDGs SDGs時代に目指すべき探究の姿
~サステナビリティ概念の歴史的変遷を踏まえ~
東京都市大学大学院 
環境情報学研究科
教授 佐藤 真久 氏
2 8月1日
(木曜日) 
午前の部 
法律 「消費生活」に関する授業で押さえておきたい
法律の基礎知識
弁護士 白石 裕美子 氏
3 8月1日
(木曜日) 
午後の部 
契約 東京都に寄せられる若者の相談事例と対処法 東京都消費生活総合センター
消費生活相談員
4 8月2日
(金曜日) 
午前の部
情報 【令和5年度東京都作成Web教材】
ちえとまなぶのず~っと役立つお金の話
~キャッシュレス決済に挑戦してみよう!~
東京都立墨田特別支援学校
主幹教諭 丸尾 大樹 氏
5 8月2日
(金曜日) 
午後の部
エシ
カル
消費
食品ロスを減らすための冷凍食品活用術 一社)日本冷凍食品協会広報部長
(消費生活コンサルタント)
三浦 佳子 氏
6 8月5日
(月曜日) 
午前の部 
金融 人生100年時代を生き抜くために大切なこと
~生活設計とリスク管理~
公財)生命保険文化センター
生活情報室調査役
斉藤 数弘 氏
7 8月5日 
(月曜日) 
午後の部
情報 ネット社会の歩き方
~情報を科学的に理解する~
一社)日本教育情報化振興会
元中央大学非常勤講師
榎本 竜二 氏
8 8月6日 
(火曜日) 
午前の部
情報 広告を学び、読み解く力を高める
~高等学校での授業の実践~
公社)
日本広告審査機構(JARO)

 

座学講座  午前の部:10時~12時、午後の部:13時30分~15時30分

グループワーク実践のため2会場で別開催
オンライン受講はありません (飯田橋会場50名、立川会場30名)

No. 日程 分野 講座テーマ 講師
9 飯田橋
7月29日(月曜日)
午後の部
金融 【模擬授業体験】
高2公共「資産形成における金融の選択」
東京都立豊多摩高等学校
主任教諭 井波 祐二 氏
立川
7月31日(水曜日)
午前の部

見学・座学講座 現地見学 13時30分~15時30分

No. 日程 分野 講座テーマ 講師
10 7月30日(火曜日)
午後の部  
製品 製品安全を考える施設見学(NITEスクエア) 独立行政法人
製品評価技術基盤機構(NITE)

 

実験講座  全日程・両会場共通 13時30分~16時

No. 日程 分野 講座テーマ 講師
11 立川
7月24日(水曜日)
安全でおいしい水、
あなたはどれを選びますか?
~水道水、浄水、ミネラルウォーター~
東京都消費生活総合
センター 
技術支援担当職員
飯田橋
8月6日(火曜日)
12 立川
7月26日(金曜日)
衣類を清潔で美しく保つために
~商業クリーニングの解説としみ抜き体験~
東京都消費生活総合
センター 
技術支援担当職員
飯田橋
8月9日(金曜日)
13 立川
7月31日(水曜日)
追跡!電気の流れ
~電気供給の仕組みと安全使用の心得~
東京都消費生活総合
センター 
技術支援担当職員
飯田橋
8月7日(水曜日)

 

会場と定員

座学講座

飯田橋会場
50名

立川会場 30名
(サテライト)

オンライン配信 220名(Teamsによる飯田橋からのライブ)
※講座No.9はオンライン配信はありません

見学・座学講座

独立行政法人 製品評価技術基盤機構(NITE) 現地会場のみ 30名

実験講座

飯田橋会場
32名

立川会場 16名 ー 

飯田橋会場:東京都消費生活総合センター17階 教室1・2
立川会場 :東京都多摩消費生活センター
 【座学講座】立川市曙町1-22-17 アーバンセンター立川3階
   ※駐車場・駐輪場はありません
 【実験講座】立川市柴崎2-15-19 東京都北多摩北部建設事務所3階
※立川会場の詳細はこちら
独立行政法人 製品評価技術基盤機構(NITE):東京都渋谷区西原2-49-10
独立行政法人 製品評価技術基盤機構(NITE)へのアクセスはこちら外部サイトへリンク
※お車でのご来場はご遠慮ください


【重要】電子申請申込時のメールアドレスの誤入力により受付を完了できていない方がいらっしゃいます。
申請直後に送信される受付通知が届いていない方は、申込が完了していない可能性が高いので、今一度、受付通知をご確認ください。  

お問い合わせ先

東京都消費生活総合センター活動推進課学習推進担当

電話番号:03-3235-1157