ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
ローカルナビ(l)へ
サイトのご利用案内(i)へ

トップページ > 法令・計画・審議会等 > お知らせ > 令和6年度金融知識普及功績者表彰について

更新日:2025年7月30日

令和6年度金融知識普及功績者表彰について

 金融知識普及功績者表彰は、金融及びその背景となる経済についての教育活動をより一層推進するため、国民の金融に係る知識の普及・向上に功績のあった者及び団体を、金融担当大臣及び日本銀行総裁の連名で表彰しています。

 この度、令和6年度金融知識普及功績者として、全国で個人13名、団体2団体が受賞され、東京都からは、1名が受賞されましたので、以下のとおりお知らせいたします。

令和6年度金融知識普及功績者一覧はこちら(PDF:230KB)

被表彰者

土生 恵子(はぶ けいこ)氏 / 元金融広報アドバイザー       

【功績】

 金融広報アドバイザーとして、小学生における複数のクラスでの授業にも積極的に対応し、好評を得て、複数年に亘る依頼を受けていることもあり、金融知識の普及・向上に貢献されました。

【被表彰者のコメント】


表彰いただき、ありがとうございます。

3人の子どもが小1、小3、小5のときに金融広報アドバイザーになり、わが子の金銭教育も同時に進めながら、活動してきました。大人向けだけでなく、幼稚園~高校での講座も担当経験がありますが、現在は小学校の出前授業、消費者センターでの親子講座に伺うことが多いです。小学校では現場の先生方の悩みと要望を伺いながら、授業を進めるようにしています。消費者センターでの親子講座では個別相談を受けることも多く、やり甲斐を感じています。

【東京都での授与式の様子】

金融知識普及功績者表彰1金融知識普及功績者表彰3

  片岡消費生活部長より、土生氏へ伝達                 受賞された土生氏

 

※掲載内容は、令和7年3月末時点

お問い合わせ先

東京都生活文化局消費生活部企画調整課企画調整担当

電話番号:03-5388-3069