トップページ > 取引・表示指導 > コンプライアンスの取組 > 事業者団体等のコンプライアンスの取組(2023年度) > 法令遵守の取組事例(日本アフィリエイト・サービス協会)
更新日:2023年8月1日
2022年、消費者庁から発表された『事業者が講ずべき景品類の提供及び表示の管理上の措置についての指針』の内容を受け、当協会は「広告表示に於ける不当表示等未然防止に関するガイドライン」を策定した。
ガイドラインの内容は、契約事業者(広告主)やアフィリエイトサイトが、実際のアフィリエイト運用にどのように落とし込んでしていくのかに対する、当協会加盟社内での統一した見解になっており、表示方法や順守すべき事項を簡潔に定めたものである。
また、今後も社会情勢や市場環境などの変化を踏まえ、必要に応じ⾒直しを⾏う。
アフィリエイト・サービス提供者が加盟する団体として、ガイドラインを公開することで、会員内外への影響が高まった。
アフィリエイト・サービス提供者。2023年現在、加盟社6社。
アフィリエイト広告の品質を維持し消費者、アフィリエイトサイト、契約事業者(広告主)を保護するための不正行為の監視および情報の交換など。
詳しくはホームページ(https://j-ask.org/)をご覧ください。
お問い合わせ先
東京都生活文化局消費生活部取引指導課指導計画担当
03-5388-3072