受講無料・要申込
									- 対象は都内在住または在勤、在学の方
- 当日の参加申し込み不可
- 定員ありの講座について:応募者多数の場合は抽選、定員に満たない場合は締切日以降も受付
5月の講座案内
実験実習講座
| 講座 | 講師 | 会場・日時 | |
|---|---|---|---|
| 正しく履いて、 楽しく歩こう! ~自分の足に本当に合う靴を選ぶために~ 定員あり | 一般社団法人 足と靴と健康協議会 事務局長 木村 克敏 氏 | 
 | 
 | 
食育講座
| 講座 | 講師 | 日時 | 
|---|---|---|
| 頑張る都市農業! 東京の地産地消の 現場から 定員なし | 国分寺中村農園 こくベジプロジェクト 検討会議 会長 中村 克之 氏 | 5月1日(水)正午 ~ 5月21日(火)正午 
 | 
- 申込方法
- 
										
										 
- 実験実習講座(飯田橋会場)問い合わせ
- 東京都消費生活総合センター 実験実習講座担当
 新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ16階
 03-3235-1157 
- 実験実習講座(立川会場)・食育講座 問い合わせ
- 東京都多摩消費生活センター 実験実習講座または食育講座担当
 立川市曙町1-22-17 アーバンセンター立川3階
 042-522-5119 
※電子申請が困難な場合はご相談ください。













