トップページ > 調査・生協・公衆浴場等 > 東京の公衆浴場(Welcome to 銭湯!) > 入浴料金統制額はどのように決まっているの? > 第22次東京都公衆浴場対策協議会(第4回 協議会報告)
更新日:2023年1月13日
公衆浴場入浴料金の統制額について
(東京都公衆浴場対策協議会報告)
本日開催された東京都公衆浴場対策協議会(会長 梅崎 修 法政大学キャリアデザイン学部教授)において、去る2月18日に知事から検討依頼した「令和4年東京都公衆浴場入浴料金の統制額」について、下記のとおり報告が行われましたので、お知らせいたします。
なお、実施については、知事の決定、告示の手続きを経て、施行となります。
記
公衆浴場入浴料金統制額について、次のとおり報告する。
大人(12歳以上の者) | 500円(現行480円) |
中人(6歳以上12歳未満の者) | 200円(現行180円) |
小人(6歳未満の者) | 100円(現行80円) |
お問い合わせ先
東京都生活文化局消費生活部生活安全課公衆浴場担当
電話番号:03-5388-3058