ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
ローカルナビ(l)へ
サイトのご利用案内(i)へ

トップページ > 商品安全 > 東京都商品等安全対策協議会 > 子供に対する電気ポットの安全対策 > 平成30年度 第4回東京都商品等安全対策協議会を開催します

更新日:2019年2月7日

平成30年度 第4回東京都商品等安全対策協議会を開催します
テーマ:「子供に対する電気ポットの安全対策」

 東京都は、商品の使用又はサービスの利用に伴う危害を防止し、都民の安全な消費生活の確保を目的として、消費者、事業者、学識経験者等が商品やサービスの安全性について検討を行う「東京都商品等安全対策協議会」を設けています。
今年度の協議会においては、電気ポットにより子供がやけどをするケースがあり、また、やけどは重症化しやすいことから、「子供に対する電気ポットの安全対策」を、現在、検討しています。
つきましては、第4回協議会を下記のとおり開催しますのでお知らせします。

 関連情報はこちら:(危害・危険情報「電気ポットでの子供のやけどに注意!」)

1 開催日時

平成31年2月14日(木曜日)10時30分から12時00分まで

2 開催場所

都庁第一本庁舎42階 特別会議室B

3 議題

1. 平成30年度東京都商品等安全対策協議会報告について(手交)
2. 過去テーマに関する取組状況について(報告)

4 委員等

【委員】(50音順)

氏名 所属等
鎌田 環 独立行政法人国民生活センター 商品テスト部長
釘宮 悦子 公益社団法人日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会
越山 健彦 千葉工業大学社会システム科学部金融・経営リスク科学科 教授
鈴木 春代 公益社団法人全国消費生活相談員協会 週末電話相談室長
西田 佳史 国立研究開発法人産業技術総合研究所 人間情報研究部門 首席研究員
福永 輝繁 東京消防庁 参事 防災部防災安全課長

 

【特別委員】(50音順)

氏名 所属等
加藤 正樹 一般財団法人 電気安全環境研究所 技術部長
杉山 智康 特定非営利活動法人 キッズデザイン協議会 事務局長
鳥飼 照美 一般社団法人 日本電機工業会 調理家電技術専門委員会委員
松田 妙子 NPO法人 子育てひろば全国連絡協議会 理事
三好 英樹 独立行政法人 製品評価技術基盤機構 製品安全センター 専門官
山田 真樹 大手家電流通協会 事務局
山中 龍宏 緑園こどもクリニック 院長

 

 【オブザーバー】(50音順) 
氏名 所属等
岩井田 剛 経済産業省 商務情報政策局 産業保安グループ 製品安全課 課長補佐
尾崎 真美子 消費者庁 消費者安全課長
渡辺 明夫 経済産業省 商務情報政策局 情報産業課 課長補佐

※敬称略。委員種別ごとに50音順。

5 傍聴のご案内

 傍聴を希望される方は、2月12日(火曜日)正午までに、下記の問い合わせ先へお申し込みください。その際、氏名、連絡先(電話番号又はファクシミリ番号)をお知らせください。
なお、座席に限りがありますので、傍聴は申込の先着順とさせていただきます。


6 資料のペーパーレス化へのご協力について

 本協議会の資料につきましては、2月13日(水曜日)にこちらに掲載する予定ですので、傍聴に当たりましては、原則、当該資料を事前に印刷、又はお持ちのノートパソコン・タブレット等の端末に保存の上、当日お持ちいただく等ペーパーレス化へのご協力をよろしくお願いいたします。
なお、紙での資料ご希望の方は、傍聴をお申し込みの際にお知らせください。
また、会場内にはご利用いただける無線LANのアクセスポイントはございませんので、会場から当ホームページへアクセスして会議資料を閲覧される場合には、ご自身で通信環境をご用意いただくよう併せてお願いいたします。

印刷用はこちら(PDF:815KB)

お問い合わせ先

東京都生活文化スポーツ局消費生活部生活安全課商品安全担当

電話番号:03-5388-3082