ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
ローカルナビ(l)へ
サイトのご利用案内(i)へ

トップページ > 消費生活総合センター > 相談窓口案内・センター所在地

更新日:2024年10月9日

相談窓口案内・センター所在地

消費生活相談窓口のご案内

東京都消費生活総合センターでは、都内に在住・在勤・在学の方が、商品を購入したりサービスを利用したりするときに生じる販売方法、契約内容、品質のトラブルなど消費生活に関する相談を受け付け、 問題解決のための助言やあっせん等を行っています。

  相談窓口の案内はこちら

所在地

消費生活総合センター(飯田橋)

map_iidabashi

〒162-0823
新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ15~17階
●JR飯田橋駅西口
●東京メトロ東西線・有楽町線・南北線飯田橋駅
都営地下鉄大江戸線飯田橋駅B2b出口

 

JR総武線を御利用の方

東京メトロを御利用の方

都営大江戸線を御利用の方

多摩消費生活センター(立川)

多摩消費生活センターは、令和6年3月に移転先でリニューアルオープンしました。
実習室については、従来の所在地(立川市柴崎町二丁目15番19号東京都北多摩北部建設事務所3階)で引き続き運用しています。
詳しくは「教室・実習室等のご案内(多摩消費生活センター(立川))」をご覧ください。

多摩消費生活センター地図

教室、学習室、保育室、図書資料室、交流コーナー、事務室

〒190-0012 立川市曙町一丁目22 番17 号 アーバンセンター立川3階
・JR  立川駅から 徒歩9分
・多摩都市モノレール  立川北駅から徒歩9分

実習室(実験・調理)

〒190-0023 立川市柴崎町2-15-19 東京都北多摩北部建設事務所3階
•JR立川駅南口から徒歩10分
•多摩都市モノレール立川南駅から徒歩8分

くらしに役立つリンク集

各種相談機関や消費生活関連機関のホームページへのリンク集です。

クーリング・オフ

クーリング・オフとは、消費者が訪問販売などの取引の場合で一定期間内ならば自由に契約を解除できる制度です。

未成年者契約の取り消し

未成年者は、一般に成年者に比べて知識や経験が不足しており判断能力も不十分なため、民法で法定代理人(通常は親権者)の同意を得ていない契約は、原則として取り消すことができると定められています。

個人情報の取扱い

消費生活相談に際して取得した個人情報は、事業者に契約内容を確認する等の相談処理のために利用します。 取得した個人情報は、相談者等の氏名、住所、電話番号等の特定個人を識別する情報を除き、性別、年齢等の属性情報と相談概要情報を、東京都消費生活相談情報オンラインシステム(MECONIS)及び、全国消費生活情報ネットワーク・システム(PIO-NET)に登録・蓄積し、今後の同種同様の相談処理に活用します。また、消費者教育や普及啓発のための情報提供に活用します。

お問い合わせ先

東京都消費生活総合センター活動推進課管理担当

電話番号:(事務室代表)03-3235-1151※こちらは消費生活相談の窓口ではありません

※お電話での消費生活に関するご相談は、03-3235-1155までお願いいたします。