ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
ローカルナビ(l)へ
サイトのご利用案内(i)へ

トップページ > 消費生活総合センター > 東京都消費者月間事業

更新日:2024年9月4日

東京都消費者月間事業

kurashifestalog2024

この事業は、消費者意識の啓発、消費者団体相互の連携強化、消費者・事業者・行政の協働の推進を目的として東京都と消費者団体が協働して行うものです。10月のメインシンポジウムを皮切りに、年間を通じて消費生活に関する各種イベントを実施しています。
事業の愛称を「くらしフェスタ東京」として、ロゴマークと共に使用し広く都民に参加を呼びかけています。
令和6年度(2024年度)のテーマは、「持続可能なやさしい未来へ」です。

主な事業について

  • メインシンポジウムは、各界で活躍されている方をお招きして、都民のみなさまに、くらしや消費について考えていただく機会を提供しています。令和6年度は、生成AIの発達に伴いだましの手口が進化している中、賢く生きるための知恵を紹介します。
  • 「見て、聞いて、話そう!交流フェスタ」では、消費者団体・事業者・行政・大学が、消費生活に関する様々な情報をわかりやすく楽しく発信します。新宿駅西口広場イベントコーナーで開催します。皆様のご参加をお待ちしております。 

 

イベントのお知らせ

各イベントの事前申込が始まりました。

以下の参加申込フォームからぜひご応募ください。
皆様のご参加をお待ちしております!
※内容について、予告なく変更させていただく場合がございますのでご了承ください。

 

メインシンポジウム (会場開催/要申込)
             (録画配信(字幕付き)/申込不要)

講演会:だまし被害にあわない! デジタル社会を生きる力

  • 講師
    西田 公昭さん(立正大学心理学部対人・社会心理学科 教授)
  • 開催日時
    10月3日(木曜日)14時~16時
  • 会場
    東京ウィメンズプラザ ホール(200名)
  • 配信期間
    11月25日(月曜日)~12月16日(月曜日)

メインシンポジウム申込フォーム外部サイトへリンク


見て、聞いて、話そう!交流フェスタ2024

  • 開催日時
    10月25日(金曜日)11時~17時
    10月26日(土曜日)10時~16時
  • 会場
    新宿駅西口広場イベントコーナー(新宿駅西口地下改札すぐ)
  • 内容
    ・出展団体ブースからのお得な情報をチェックしよう!
    ・エシカル消費について学ぼう
    ・クイズラリーに参加してプレゼントをもらおう交流フェスタ_welcome
    ・親子で楽しめる体験コーナーやワークショップもあるよ

「交流フェスタ」は、消費生活について楽しく学べるイベントです。
子どもから大人まで、どなたでも楽しんでいただけます。


地域企画 多摩会場(会場開催/要申込)

講演会多摩から発信~持続可能なやさしい未来へ 炭素循環社会へ「グリーン水素」の挑戦

  • 講師
    宍戸 哲也さん(東京都立大学都市環境科学研究科 教授)
  • 開催日時
    10月31日(木曜日)13時~14時45分

ワークショップ

  • 内容
    ・東京(多摩産材)でマイ箸づくり(20組)
    ・メディアリテラシーかるた(NHK財団製作)
  • 開催日時
    10月31日(木曜日)15時~16時(講演会後)

【会場】
 東京都多摩消費生活センター3階(50名)

多摩会場申込フォーム外部サイトへリンク

 

地域企画 八王子会場(会場開催/要申込)

講演会:食の有効活用、おいしく無駄なく!野菜をいただく

  • 講師
    谷口 亜樹子さん(東京農業大学農学部デザイン農学科 教授)
  • 開催日時
    11月30日(土曜日)14時~15時30分

出前寄席

  • 出演
    いち・もく・さん
  • 演目
    はっきり言おう 「いらないものはいりません!」
  • 開催日時
    11月30日(土曜日)13時30分~14時

【会場】
 クリエイトホール(八王子市生涯学習センター)視聴覚室(70名)
【共催】
 八王子市

八王子会場申込フォーム外部サイトへリンク


東京のがんばる農業応援企画 食と農セミナー(会場開催/要申込)

講演会:おいしい野菜のチカラを知る~畑から食卓へ健康を届けるために~
交流会:農業者と消費者との交流会

  • 講師
    丹羽 真清さん(一般社団法人食と農の生命科学研究会 代表理事)    
  • 開催日時
    12月12日(木曜日)13時30分~15時45分
  • 会場
    ホテルエミシア東京立川(100名)
  • 共催
    東京都農業経営者クラブ、(一社)東京都農業会議、(公財)東京都農林水産振興財団

食と農セミナー申込フォーム外部サイトへリンク

 

エシカル消費(録画配信(字幕付き)/申込不要)

オンライン講演会:エシカルな暮らし あなたの選択がサステナブルな未来をつくる

  • 講師
    山口 真奈美さん(一般社団法人日本サステナブル・ラベル協会 代表理事)
  • 配信期間 
    令和7年1月9日(木曜日)~2月13日(木曜日)

 

 

消費者月間事業の成立経緯

1978年、東京都消費生活条例制定3年、及び消費者センター開設10年を記念して東京都消費者週間が始まりました。その後20年を経た1997年に、事業内容の見直しを図り、東京都消費者月間事業に引き継がれ、現在に至ります。

 

消費者月間事業の仕組みイメージ

画像:消費者月間事業の仕組みをイメージした図

 

令和6年度(2024年度)東京都消費者月間実行委員会役員

氏名 団体
委員長 眞鍋 重朗(まなべ しげろう) 公益社団法人日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会(NACS)
副委員長 宮崎 冴子(みやざき さえこ) 新宿区消費者団体連絡会
小菅 秀記(こすげ ひでき) 東京都消費生活総合センター所長
常任委員(事務局長) 岩崎 初音(いわさき はつね) 東京都生活協同組合連合会
常任委員(事務局次長) 岸 宏之(きし ひろゆき) 東京都消費生活総合センター活動推進課長
会計監査 板谷 伸彦(いただに のぶひこ) 認定NPO法人 消費者機構日本
真上 浩泰(まがみ ひろやす) 東京都多摩消費生活センター所長

お問い合わせ先

東京都消費生活総合センター活動推進課協働連携事業担当

電話番号:03-3235-4167