「出前寄席」新作発表会を開催します


東京都消費生活総合センターでは、消費者被害の未然防止を図るために、落語・漫才・コントで悪質商法の手口とその対処法などを分かりやすく伝える「出前寄席」を実施しています。
29年度の新しい演目を、いち早く皆さんにお披露目します。
出前寄席は都内大学の落語研究会や社会人ボランティアが協力しています!
- 講 演
- 『消費者被害に遭わないぞ! オー!!』 | 講師:弁護士 瀬戸和宏 氏
- 新作演目
- ●そうだったのか。詐欺株式会社の内幕
●詐欺の電話にゃもう出んわ
●通販トラブル完全攻略コンプリートガイド ほか落語、漫才 計8作品
- [日時]
- 平成29年3月2日(木)13:00~16:30(開場12:30)
- [会場]
- 東京都消費生活総合センター17階 教室Ⅰ・Ⅱ
- [対象]
- 都内在住・在勤・在学の方
- [定員]
- 150名
- [申込方法]
- HP又は電話・FAX(①氏名・ふりがな②年代③電話番号)で、下記申込先へ。
- [申込締切]
- 平成29年2月24日(金) ※ただし、定員になり次第締め切らせていただきます。
- お申込先・お問合せ先
東京都消費生活総合センタ- 活動推進課 協働連携事業担当
〒162-0823 東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ15階
☎TEL03-3235-4167 Fax03-3235-1229
HP http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.lg.jp/manabitai/koza/center/koza170302.html