電話による外国語相談がスタートしました!
東京都消費生活総合センターでは、電話による外国語(英語・中国語・韓国語)相談を開始しました。
品物を買ったり契約したりした時のトラブルなど、消費生活の中でお困りの方は、ぜひご相談ください。
〈相談は、都内在住・在勤・在学の方が対象です。〉

- お電話又は来所いただければ、相談員を介して通訳オペレーターに電話をつなぎ、相談を進めます。
※相談は無料です。通話料は相談者の負担になります。 - 通訳者が同席した面談での相談を希望する場合は、前もって電話で予約してください。
※相談日の予約は、ご希望に添えない場合もあります。
また、予約後のキャンセルはできません。


東京くらしWEB > 相談したい > 消費生活相談窓口のご案内 > 外国語相談
ホームページ http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.lg.jp/sodan/sodan_foreign.html
※HPでは、英語・中国語・韓国語での説明があります。

- 問い合わせ
- 東京都消費生活総合センター(飯田橋) 相談課
電話03-3235-1155
受付時間:月~土 9時~17時
※日曜・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)は、お休みです。
〈所在地〉東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ16階 〈最寄駅〉JR・東京メトロ・都営地下鉄「飯田橋」駅
東京都生計分析調査 ~都民のくらしむきの実態を知るための重要な調査です~

- どのような調査なの?
- 東京都生計分析調査は、都民のくらしむきの実態を家計収支の面から明らかにすることを目的として、東京都が毎月実施している統計調査です。
調査結果は、都行政における各種施策の基礎資料となるほか、民間企業、各種団体等によって、統計資料として幅広く利用されています。
- 調査にご協力ください!
- 調査対象となる地域の世帯に、東京都が任命した調査員が伺いますので、回答へのご協力をお願いします。
- 調査結果が知りたい!
- 調査の結果は、総務局統計部のホームページでご覧いただけます。
「都民のくらしむき」(東京都生計分析調査報告)
ホームページ http://www.toukei.metro.tokyo.jp/seikei/sb-index.htm

- 問い合わせ
- 東京都総務局 統計部社会統計課 家計統計担当
電話03-5388-2554
音声でお届けします! CD版 東京くらしねっと
東京都消費生活総合センターでは、「東京くらしねっと」CD版を年6回発行しています。「今月の話題」や「安全シグナル」、「相談の窓口から」など、掲載記事の中から抜粋したものを録音した内容となっています。都内在住の方または都内にある団体で、利用をご希望の方は、編集部までご連絡ください。
- 問い合わせ
- 東京都消費生活総合センター 活動推進課 学習推進担当「 東京くらしねっと」編集部
電話03-3235-1157 ファックス03-3268-1505
東京都計量検定所で夏のイベントを開催します!!
夏休みの自由研究テーマを探しに計量検定所へ行ってみよう!
計量展示室の特別展示

- [ 日時 ]
- 平成29年8月1日(火)から31日(木)まで(土曜・日曜・祝日を除く) 午前10時から午後4時まで
- [ 場所 ]
- 計量検定所 2階 計量展示室
- [ 内容 ]
- 江戸時代から現代までの様々な計量器・文献などの展示、計量感覚ゲームなどのミニ体験コーナーがあります。

親子はかり教室


回 | 開 催 日 時 | 内 容 | |
---|---|---|---|
第1回 | 平成29年8月21日(月) | 13:30 ~ 16:00 | ➊棒はかりの工作 ➋計量検定所の施設見学 |
第2回 | 平成29年8月22日(火) | ||
第3回 | 平成29年8月23日(水) |
- 回
- 第1回
- 開催日時
- 平成29年8月21日(月)13:30 ~ 16:00
- 内容
- ➊棒はかりの工作
➋計量検定所の施設見学
- 回
- 第2回
- 開催日時
- 平成29年8月22日(火)13:30 ~ 16:00
- 内容
- ➊棒はかりの工作
➋計量検定所の施設見学
- 回
- 第3回
- 開催日時
- 平成29年8月23日(水)13:30 ~ 16:00
- 内容
- ➊棒はかりの工作
➋計量検定所の施設見学
- 開催場所
- 東京都計量検定所
- 募集
- 都内在住の小学生と保護者、各日21組42名(合計126名) ※定員を超えた場合は抽選
- 申込方法
- 往復はがきに以下の内容を記入のうえ応募してください。
往信表面: 〒136-0075 江東区新砂3-3-41 東京都計量検定所 管理指導課 「親子はかり教室」 行
往信裏面: ①第1・第2希望日、②住所、電話番号、③保護者と小学生の氏名(ふりがな)、④学年
返信表面: 代表者の住所と氏名
※6月1日から、往復はがきは新料金です。…往信 62円・返信 62円
- 申込締切
- 平成29年7月25日(火) 当日消印有効
- 参加者の決定
- 平成29年8月上旬に通知します。
- 問い合わせ
- 東京都計量検定所 管理指導課 電話03-5617-6643
〒136-0075 江東区新砂3-3-41