東京都消費者被害救済委員会報告
東京都消費者被害救済委員会は、消費生活総合センター等の相談機関に寄せられた苦情・相談のうち、都民の消費生活に著しく影響を及ぼし、又は及ぼすおそれのある紛争について、「東京都消費生活条例」に基づき「あっせん」や「調停」を行う知事の附属機関です。令和2年4月から12月までの間に東京都消費者被害救済委員会に処理を付託した案件及び委員会から知事へ審議の経過と結果について報告があった案件は、次のとおりです。
10月8日 | 付託 | SNS広告で知ったオーディションの合格を契機に締結したレッスン契約に係る紛争 | 審議中 |
---|---|---|---|
10月20日 | 報告 | 日本語教育サービスの中途解約に係る紛争 | 手続き打切り(6月4日付託) |
11月18日 | 報告 | エキストラ応募後に結んだレッスン契約に係る紛争 | あっせん・調停不調 |
12月17日 | 報告 | 高齢者と複数店舗間のアクセサリー等の過量販売契約に係る紛争 | 相手方5社中、4社があっせん解決、1社があっせん・調停不調 |
- 消費者へのアドバイス
-
- エキストラに応募した人に対し登録の際にオーディションを勧め、「才能がある」などと持ち上げて有料のレッスン契約を結ばせる事業者がいます。慎重に判断しましょう。
- 高齢者が孤立している状況を利用して、定期的に会うなど高齢者に「寄り添い」、密着することで、次々に高額な契約を締結させる事業者がいます。楽しい集まりでも契約を断りにくい雰囲気の場所には行かないようにしましょう。
- 断り切れずに契約してしまった場合は、一人で悩まずに消費生活センターに相談しましょう。
他の案件も含めた各案件の詳細については、「東京くらしWEB」東京都消費者被害救済委員会の実績でご覧いただけます。
東京くらしWEB 相談したい 東京都消費者被害救済委員会
ホームページ https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.lg.jp/sodan/kyusai/funsou.html
- 問い合わせ
- 東京都消費者被害救済委員会事務局 電話03-3235-4155
東京都消費生活総合センターの出前講座をご活用ください
消費生活相談や商品テスト指導などの経験を積んだ東京都消費者啓発員(コンシューマー・エイド)があなたの街に伺い、悪質商法の手口やその対処法など暮らしの中で必要な消費生活に関する情報をお伝えします。
一般向け
若者、高齢者、新入社員、従業員などさまざまな方を対象にご要望のテーマでお話しします。
- 人気テーマ
-
- 悪質商法の手口やトラブル事例、対処法
- 終活(お葬式やお墓、エンディングノートなど)
- 時間
- 30分~2時間程度 曜日・祝日問わず10時~20時(年末年始は除く)
- 費用
- 1時間あたり9,500円(令和3年2月現在) ただし、次の場合は無料
自治会、老人クラブ、PTA等の任意団体が講座を実施する場合や、企業、社会福祉法人、NPO法人、行政機関、教育機関等が従業員を対象とした講座を実施する場合(初回のみ無料)
学校向け
小学生から大学生まで、対象となる学生に合わせたテーマでお話しします。
- 人気テーマ
-
- 若者の悪質商法被害防止
- インターネットやSNSのトラブル防止
- 時間
- 30分~2時間程度
- 費用
- 無料
- 実験講座
- 実験を通じて消費生活のさまざまなテーマを楽しく理解できる体験型の講座です。
(小中学生から、一般、高齢者まで幅広くご参加いただけます。お申し込みの前に詳細をご相談ください。)- 人気テーマ
-
- 糖分または塩分の測定
- シニア世代や子供のヒヤリ・ハット
※詳しくは、こちらをご覧下さい。
ホームページ https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.lg.jp/manabitai/de_koza/
- 申込方法
- 希望日の1か月前までに、電話でお問い合わせください。
時間や費用、テーマなどの詳細はお気軽にご相談ください。
- 申込先・問い合わせ
- 東京都消費生活総合センター 活動推進課 協働連携事業担当
電話03-3235-4167
ファックス03-3235-1229
高齢者見守り人材向け
高齢者の消費生活トラブル ~早期発見のために~
高齢者の日常生活をサポートするケアマネジャー、ホームヘルパー、民生委員・児童委員、町会・自治会、老人クラブほか、地域の高齢者見守りネットワークの関係者などを対象として、都内の介護事業者、福祉団体、区市町村などが実施する講座に講師を派遣します。
- 時間
- 1~2時間程度 曜日・祝日を問わず10時~20時
- 費用
- 無料
- 申込条件
- 原則10人以上
- 問い合わせ
- 東京都消費生活総合センター 活動推進課 協働連携事業担当
電話03-3235-4167
ファックス03-3235-1229