- 都民の暮らし輝く東京 トップページ
- 【2020年度版】相談窓口
2020年度版相談窓口
消費生活相談
消費者ホットライン
(局番なし)188
※お住いの区市町村等の消費生活相談窓口につながります
東京都消費生活総合センター
月曜日~土曜日 午前9時から午後5時まで(祝日・年末年始(12/29~1/3)を除く)
- 消費生活相談
... 03(3235)1155 - 高齢者被害110番
... 03(3235)3366 - 架空請求110番
... 03(3235)2400 - 高齢消費者見守りホットライン
... 03(3235)1334
聴覚に障害がある等、電話による相談がしづらい方からの相談も受け付けています
〈メールによる相談〉
専用のページから事前質問に回答し、メールを送付してください
※回答には1週間程度かかる場合があります
〈タブレット端末を利用した手話通訳による相談〉
予約は必要ありません 受付時間内に直接センターにお越しください
区市町村の消費生活相談窓口
お住まいの区市町村でも相談を受け付けています
区市町村によって受付時間が異なるため、詳細は以下のホームページをご覧ください
不動産取引相談(宅地建物取引業法関係)
東京都住宅政策本部住宅企画部不動産業課
指導相談担当 03(5320)5071
月曜日~金曜日(祝日・年末年始(12/29~1/3)を除く)
面談相談:午前9時から午前11時まで、午後1時から午後4時まで
電話相談:午前9時から午後5時30分まで
賃貸住宅に関する相談、不動産取引の事前相談
東京都住宅政策本部住宅企画部不動産業課
賃貸ホットライン 03(5320)4958
月曜日~金曜日(祝日・年末年始(12/29~1/3)を除く)
面談相談:午前9時から午前11時まで、午後1時から午後4時まで
電話相談:午前9時から午後5時30分まで
多重債務に関する相談
東京都消費生活総合センター
03(3235)1155
月曜日~土曜日 午前9時から午後5時まで(祝日・年末年始(12/29~1/3)を除く)
東京都生活再生相談窓口(多重債務者生活再生事業)
03(5227)7266
月曜日~金曜日 午前9時30分から午後6時まで(祝日・年末年始(12/29~1/3)を除く)
ネット・スマホのトラブル相談
こたエール
電話相談 0120-1-78302
月曜日~土曜日(祝日・年末年始(12/29~1/3)を除く)午後3時から午後9時まで
LINE相談 受付時間は電話相談と同じ
メール相談 24時間受付中!

- 都民の暮らし輝く東京 トップページ
- 【2020年度版】相談窓口