
中学生の

それでは改めてムームーさん、いかがなさいましたか?
はい、つい最近、スマホに身に覚えのないメールが送られてきたんです。メールにあったURLをタップしたら、いきなり高額な支払いを請求する画面になってしまって…



そのメールにあったアドレスをURLをタップしただけなのですね。
はい。それだけで、いきなり


だって、URLをタップした自分が悪いから……。


ムームーさんは、高額な支
お金は


これは
不安がらずに相談してよかったんですね。早速家族にも話してみます。ありがとうございました!

初めて相談するときは勇気がいりますね。
でも、だいじょうぶ。わたしたち相談員が、トラブル解決のお手伝いをします!

消費者トラブルは身近。誰 もが被 害者になる可能性があるんです。

クーリング・オフ期間が過ぎていても、あきらめずに相談しましょう。

相談する前に、相談の内容をメモしておくといいですよ!
相談メモ
いつ
○○年3月1日
トラブルの内容(どこで、だれが、なにをした)
スマホに身に覚えのないメールが来た。URLをクリックしたら、いきなり高額な
持っていく物
聞きたいこと
消費生活センターに相談することは、自分の問題解決だけじゃなく、社会の役にも立つんじゃ。
どのように役立つのか、「おわりに」を見てみよう!