ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
ローカルナビ(l)へ
サイトのご利用案内(i)へ

トップページ > 相談窓口 > ご注意ください(消費者被害情報ほか) > 平成24(2012)年度/ご注意ください(消費者被害情報ほか)

更新日:2013年8月15日

ご注意ください(消費者被害情報ほか) 

平成24(2012)年度

2013年3月26日
>>東京都の土地区画整理事業を装った悪質な投資勧誘に注意しましょう!!

2013年3月19日
>>NPO法人をかたり、「わいせつDVD購入者を刑事告発する」といった封書が送られていますので、ご注意を!

2013年3月13日
>>強引な新聞勧誘にはご注意を!1年以上も先から始まる新聞購読契約に関する相談が増えています!特に、高齢者の方はご注意ください!

2013年3月6日
>>モバイルデータ通信の訪問販売や電話勧誘によるトラブルが急増中!~契約する際は、必要なサービスかどうか、よくご検討を!~

2013年2月20日
>>引越の契約は、金額だけで決めないで!!~引越荷物の紛失、破損やキャンセルに伴うトラブルなどに、ご注意を!~

2013年2月13日
>>気をつけよう! インターネットでのお買物 詐欺まがいのサイトによるトラブルが増えています!

2013年1月30日
>>注文した覚えがない健康食品に関する電話には、ご注意を!!~「代金引換で商品を送ると言われた」という相談が増えています!~

2012年12月19日
>>東京都の組織を装って「詐欺被害支援」をかたり、個人情報を収集する手口が発生!~東京都は一切関係ありませんので、ご注意ください~

2012年12月17日
>>路上で売られているお弁当を購入する際に注意しましょう!

2012年11月28日
>>インターネットで募集している「社会人サークル」・・・中には怪しげなサークルも!「テニスやゴルフサークルのはずなのに、宝石を売りつけられた・・・・」

2012年11月14日
>>執拗にかかってくる投資用マンションの電話勧誘に困っていませんか?~断った人への再勧誘は禁止されています。キッパリと断りましょう~

2012年11月7日
>>不用品の回収を依頼する際には、ご注意を!!~不用品の回収・処分の作業後に高額請求が!~

2012年10月17日
>>「自宅を担保にして、年金が貰えます!」の誘いにご注意!!~大事な家や土地が、人手に渡るおそれがあります~

2012年9月26日
>>大学生の皆さん! おいしい「儲け話」にご注意を!!~大学構内で、マルチまがいの勧誘が広がっています!~

2012年9月5日
>>婚活サイトへの登録は慎重に!~登録後に商品勧誘されたり、迷惑メールが送信されたりといった相談が増えています~

2012年8月22日
>>悪質リフォーム工事の被害者に怪しい電話が・・・被害回復をうたう悪質業者にご注意を!

2012年8月8日
>>スチーム式クリーナーを高額で買取るという勧誘にはご注意を!!

2012年7月25日
>>CO2の排出権取引に係る投資にご注意を!!~初心者の方は、手を出さないでください!~

2012年7月11日
>>家まで失う?! 狙われる!一人暮らしの高齢者 投資被害の回復をうたう二次的被害に気をつけて!

2012年7月2日
>>"詐欺被害解決"をうたう調査会社との契約は慎重に!!

2012年6月28日
>>高齢者を狙った金地金の取引契約は慎重に!!

2012年6月22日
>>インターネットを利用した旅行の申込みは、慎重に!!~外国の旅行会社の予約サイトに関するトラブルが増えています~

2012年6月6日
>>訪問販売による「消火器」の契約は慎重に!!~契約した後、高額の請求があったという相談が増えています~

消費生活相談窓口

消費生活に関するご相談はこちらへ