ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
ローカルナビ(l)へ
サイトのご利用案内(i)へ

更新日:2023年3月16日

「出前寄席」新作発表会

2月22日に東京都消費生活総合センターにて「出前寄席新作発表会」を開催しました。

その様子を配信します。

オンライン配信

配信方法

YouTubeによる公開配信(申込不要)

配信期間

令和5年3月16日(木曜日)~22日(水曜日)まで

内容

【第1部】消費生活講座

「気をつけよう!あなたを狙う悪質商法」 動画はこちら外部サイトへリンク

高齢者が被害に遭いやすいトラブルなどを紹介し、悪質商法の手口と対処法等を伝授。

弁護士 瀬戸和宏氏

講師:弁護士 瀬戸和宏 氏

【第2部】新作演目 

落語:お試しの罠!恐怖あなたの知らない請求書  動画はこちら外部サイトへリンク

三遊亭 吉馬

三遊亭 吉馬
     

漫才:若者よ、マルチに負けるな! (やさしい日本語版※) 動画はこちら外部サイトへリンク

明治大学落語研究会

明治大学落語研究会
※日本語に慣れない外国人の方などにもわかりやすいように配慮した日本語

 

漫才:はっきり言おう「いらないものはいりません!」 動画はこちら外部サイトへリンク

ユニットアクトリー

出前寄席ユニットアクトリー

 

会場/申込方法 
終了しました。ご参加ありがとうございました。

日時

令和5年2月22日(水曜日) 13時30分から15時15分(13時開場)  

会場 東京都消費生活総合センター 教室1・2 
新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ17階
申込方法

電子申請 
※ 手話通訳希望の場合は、申込み時に「希望する」にチェック
※ 電子申請が困難な場合は、問い合わせ先へ相談ください。

定員

70名(都内在住・在勤・在学の方) 
※申込多数の場合、抽選で受講者を決定

申込締切 令和5年2月10日(金曜日)受信有効
参加費 無料
詳細・チラシ

チラシはこちら(PDF:339KB)

お問い合わせ先

東京都消費生活総合センター活動推進課協働連携事業担当

電話番号:03-3235-4167