ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
ローカルナビ(l)へ
サイトのご利用案内(i)へ

トップページ > 消費者教育 > 講座・イベント・消費生活展・印刷物等案内 > 東京都消費生活総合センター・多摩消費生活センター > 【東京都多摩消費生活センター 9月食育講座】毎日の食卓に新鮮な食材を!知って味わう「地産地消」

更新日:2022年9月20日

【東京都多摩消費生活センター 9月食育講座】
毎日の食卓に新鮮な食材を!知って味わう「地産地消」

  多摩地域で活躍する若手起業家の「まちなか農業流通」の活動を紹介しながら、地元産野菜の美味しい食べ方や選び方、生産農家さんのこだわりなど、くらしにすぐ役立つ「地産地消」情報をお届けします。

 sinsenyasai    

※募集を終了しました。

9月食育講座チラシ(PDF:550KB)                                             

配信期間

令和4年9月30日(金曜日)正午から10月11日(火曜日)正午まで
※講座時間は60分程度     

講師 株式会社エマリコくにたち 代表取締役 菱沼 勇介 氏

視聴方法

YouTube        

申込期限

令和4年9月19日(月曜日) (受信有効)

受講料

無料(ただし、通信費は自己負担)

対象

都内在住・在勤・在学の方

問合せ先 東京都多摩消費生活センター 電話 042-522-5119

※新型コロナウイルス感染症の感染状況等により、講座が中止・変更等になる場合があります。

 

申込方法(電子申請)

申込はこちら外部サイトへリンク ※電子申請が困難な場合はご相談ください。


※お送りいただいた個人情報は、講座目的以外には使用いたしません。

 

お問い合わせ先

東京都消費生活総合センター活動推進課多摩消費生活センター

電話番号:042-522-5119